カフェタナカのクッキー缶!味も食感も楽しい!各店舗で購入可能

カフェタナカ,クッキー缶
広告
広告
執筆・編集:マイレコメンド編集部

マイレコメンド編集部は「買ってよかったと思える品」や「贈った相手に喜ばれる品」を選ぶ際の有益な情報源となれるよう、リアルな声や実績、実体験に基づいたコンテンツを制作しています。

名古屋発の「CAFE TANAKA (カフェタナカ)」は、全国にファンがいる人気のお菓子ブランド!

特に美しいレリーフ缶に入ったクッキー「REGAL DE CHIHIRO(レガル・ド・チヒロ」は、カフェタナカを代表する商品の1つです。

こちらでは、そんなカフェタナカのクッキー缶の見た目や人気のポイント、実際に食べた感想や、どこで買えるかなど気になる情報についてもお伝えしていきます。

カフェタナカのクッキー缶はデザインも素敵!

  • 広告
    カフェタナカのレガル・ド・チヒロ シュクレ缶

    カフェタナカのクッキー缶は、クラシカルな雰囲気のグリーンをベースに、金色の文字やロゴが浮き上がるよう「レリーフ」が施されています。

    そのため、高級感もあって、食べた後も手元に置いておきたくなりますね♪

    そして、クッキー缶各種は注文を受けてから生産しているんだとか。バターや小麦粉、アーモンドをはじめ、素材は直接国内外の生産者を尋ねるほど厳選を重ねて作られているんです♪

    看板商品の一つ!レガル・ド・チヒロ シュクレ缶

    カフェタナカのレガル・ド・チヒロ シュクレ缶

    REGALとはフランス語で「美味しいごちそう」を意味します。

    その名のとおり、美味しそうな7種類のクッキーがぎっしり詰まった「レガル・ド・チヒロ シュクレ缶」(税込5,211円)は、ブランドの看板商品の一つ!

    見た目も華やかな焼き菓子がぎっしり!

    カフェタナカのレガル・ド・チヒロ シュクレ缶

    ナッツの食感も楽しいカフェ風味の「クロッカン・ノワゼット」をはじめ、甘酸っぱい香りが鼻から抜ける「ムラング・フランボワーズ」や、ココナッツの香りと爽やかなオレンジの風味が楽しめる「サブレ・ココ」など、ぎっしり敷き詰められた焼き菓子は見た目も華やか!

    味わいも食感もバラエティ豊か!

    カフェタナカのレガル・ド・チヒロ シュクレ缶

    表面の生地も香ばしい「ガレット・ブルトンヌ」に、カフェ風味の「フロランタン」、ナッツの旨味が主役級の「クロッケ・オ・ザマンド」。

    エクアドル産のチョコの味わいも濃厚で、ゲランドの塩がチョコの甘さを一層引きたてる「サブレ・ディアマン・ショコラ」など、味わいも食感もバラエティ豊かです。

    広告

    職人が手掛けるレリーフ缶は醍醐味の一つ

    カフェタナカのレガル・ド・チヒロ シュクレ缶

    また、「REGAL DE CHIHIRO」の醍醐味の一つ、職人が手掛けるレリーフ缶は、淡いグリーンに光るゴールドのロゴも美しくて上品!

    食べ終わった後も手放せないと評判のレリーフ缶に入ったクッキーは、手土産やギフトにも喜ばれること間違いなしです♪

カフェタナカのクッキー缶はどこで買える?

  • CAFE TANAKA

    カフェタナカのクッキー缶は、名古屋本店をはじめ、CAFÉ TANAKA稲沢文化の杜店でも購入が可能です。

    カフェタナカの本店は、地下鉄や名鉄の上飯田駅から徒歩4分とアクセスも良好。週末には店内でピアノの生演奏があるなど、創業当初目指していたサロンのような雰囲気も愛され続ける理由の一つです。

    また、クッキー缶はジェイアール名古屋タカシマヤ店や、大阪の阪急うめだ本店、東京の日本橋三越のお店でも販売されています。

    公式サイトからお取り寄せも可能で、また、実際に見て手に取って選ぶことができるのも嬉しいですね♪

関連記事はこちら

関連記事はこちら