おしゃれな「かごバッグ」大人も持ちたい人気のブランド特集

目次
春から夏にかけての装いにぴったりなバッグといえば「かごバッグ」!多くのブランドが様々なかごバッグを提案していますが、ブランドによって使用する素材やフォルムなどがそれぞれ異なり、仕上がりの雰囲気も異なるもの。
人気のかごバッグブランドをご紹介
-
そこで、今年の気分にピッタリのおしゃれな「かごバッグ」をご紹介♪ かごバッグはデリケートな素材を使用している場合が多く、定期的に買い替えるという方も多いのでは?とはいえ、通勤からプライベートまで幅広く活躍するタイプを出来るだけ長く持ちたいですよね。
ここではかごバッグに定評のあるブランドから、トレンド感ときちんと感のある大人も持ちたい人気モデルを厳選!自分用にはもちろん!大切な方へのギフトにも喜ばれます♪
大人におすすめのかごバッグブランド「Gozo ゴゾ」
-
【 Gozo フリル トートバッグ カゴバッグ Sサイズ 】
価格 7,027円(税込)
エレガントで使い勝手もいいかごバッグをおさがしの方にオススメなのが「Gozo(ゴゾ)」。ハンドルはボリューミーなドレープで上品な上、長時間持っても痛くなりにくく遠出をする際のお供にも◎ 厳選した素材を使用しているので、へたりにくく毎日使っても安心です。
エレガントなかごバッグをお探しの方にも
バッグ部分はペーパー素材をハンドメイドで1つ1つ仕上げ、温かみのあるデザイン。薄手の洋服に引っ掛けてしまうリスクも低く、カラーも定番のナチュラル×ブラック、ブラック、グレー、ネイビーから選べるというのも人気の秘密です。入り口部分は巾着になっており、中身が見えづらく人混みの中でも安心。内ポケット付きなので収納もスマート♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やわらかい素材感が人気の「カシュカシュ」
-
【 カシュカシュ かごバッグ 】
価格 4,312円(税込)
「カシュカシュ」とは、”かくれんぼ”を意味するフランス語。ガーリーなかわいさの中に、大人っぽさがかくれんぼしているようなミックステイストが特徴のファッションブランドです。
天然素材を使用したかごバッグは、やわらかい素材感にもファンが多い人気アイテム。両サイドはグログランテープがあしらわれており、ほどよくフェミニンで多彩なコーデとも相性がよく、すぐになくてはならない存在となるでしょう。中が見えない巾着タイプなので、防犯面も安心です。
大人女子にもぴったり!上品なかごバッグ
-
【 VIOLA d’ OROテープ カゴバッグ 】
価格 17,600円(税込)
世代や時代といった垣根を超えて愛される上質さのある「23区」は、オンワード樫山が提案するウィメンズブランドで、特にカジュアル系を得意としています。エレガントを愛する女性からの支持も熱い「VIOLA d`ORO(ヴィオラドーロ)」と、大人の女性の自由なスタイルを応援する「23区」がコラボして生まれたかごバッグは注目♪
カジュアルになりすぎないエレガントな仕上がり
ヤシ科のラフィアを使用しており、思わず手に取りたくなる上品な見た目と丈夫さを両立しています。ブラウン系とベージュ系の2種類で展開されており、ブラック×ゴールドのテープでゴージャス感を程よくプラスし、カジュアルになりすぎないのも◎
入り口はマグネットでしっかり閉じることができ、ファスナー付のポケットもあり収納力にもこだわりたいという方にも嬉しい仕様となっています。ショルダーベルトも付属しており、さまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ほどよいカッチリ感で幅広く活躍する「RODE SKO(ロデスコ)」
-
【レディスLバッグ(LIEVE タッセル付バンブーバッグ) ロデスコ(RODE SKO)】
価格 5,400円(税込)
ラフすぎずきちんと感のあるタイプを探しているという方、結構多いものです。かっちり感のあるコーデやシーンにも浮かないエレガントさと、程よい抜け感のあるデザインが絶妙な「LIEVE タッセル付バンブーバッグ」は、そんな声に応えてくれるはず♪ ハンドルはバンブー素材のエレガント系のかごバッグ。
艷やかなバッグ部分は目が細かく上品な印象を与えてくれます。A4サイズもすっぽり入るほど収納力も抜群!ボディと同じカラーのタッセルがアクセントになって躍動感もプラス。カラーはブラックとナチュラルの2色があり、どちらも欲しくなってしまいます♪
ショップ情報
【店舗】RODE SKO URBAN RESEARCH ルクア大阪店、URBAN RESEARCH ROSSO ジョイナス横浜店など。
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
2WAY仕様に注目モデルの「Folna(フォルナ)」
-
【 Folna ペーパーレザーハンドルトートバッグ -2WAY- 】
価格 10,584円(税込)
フォトジェニックで、コーデも引き立ててくれるかごバッグをお探しなら、ビューティ&ユース ユナイテッドアローズの「Folna(フォルナ)」別注のかごバックはいかが?シンプルで機能的なフォルムに、くったり感をレザーがきちんとサポート◎
パーツを繋げてフォルムの変更も簡単で、コーデに合わせて印象を変えたいという方にもピッタリ。微妙な違いが大きく響くブラック、シルバー、ナチュラル、ネイビーのカラーバリエーションがあります。
ショップ情報
【店舗】岡山店、松山店、福岡店、長崎店、熊本店、鹿児島店、京都店、大阪店、西宮店、新潟店、金沢店、静岡店、名古屋駅店、札幌店、仙台店、渋谷公園通り店、品川ウィメンズストア、富士見店、柏店、川崎店など。
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
キュートでゴージャス「ランバンオンブルー」かごバッグ
-
【 ランバンオンブルー コクリコ(大) 】
価格 24,200円(税込)
”シックで生意気”をモットーに、エレガントなパリの雰囲気をまとったアイテムが人気を博す「ランバンオンブルー」。天然草木の「アバカ」を使用したカゴバッグは、キュートでゴージャスな雰囲気が◎
存在感のある大きなリボンはドット柄が可愛すぎず、大人女子のハートもしっかりとキャッチ!ハンドクラフト感の伝わってくる愛嬌たっぷりのコロンと丸いフォルムもたまりません♪ ロゴもインパクト大で、カジュアルなのに品のある仕上がりでヘビロテ間違いなしですね♪
ショップ情報
【店舗】丸井今井本店、郡山うすい店、大宮そごう、千葉そごう、マロニエゲート銀座2、そごう横浜店、新潟伊勢丹、金沢名鉄丸越百貨店、井上、遠鉄百貨店、名鉄百貨店、高島屋大阪店、和歌山近鉄百貨店、西武百貨店大津店、福屋駅前店、下関大丸、伊予鉄高島屋、久留米岩田屋、鶴屋百貨店、リウボウなど
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
ビジューを使ったリゾート感も満載の「カペリ」
-
【 カペリ Cappelli かごバッグ】
価格 7,999円(税込)
リゾートワンピに合わせたい方にもオススメなのが、ビジューをたっぷり使ったリゾート感のあるハンドバッグ♪ 1957年、マイアミで誕生したナチュラルストローバッグ「カペリ ストローワールド」は、バカンスのために世界中から人が訪れる土地柄を反映しているのか、カラフルで夏にピッタリのデザインが揃っています。
色とりどりに輝くハンドルは女子の目線を集めます。バッグはとうもろこしを使ったコーンハスク素材なので、柔らかく肌や洋服を引っ掛けてしまう心配もありません♪ 間口もファスナーできっちり閉められるため、中身が飛び出すこともなく安心です。
関連記事はこちら
可愛すぎると評判の「アジョリー」かごバッグ
-
【 2020年春夏入荷 アジョリー かごバッグ 】
価格 18,700円(税込)
女子が思わず手に取る注目デザインのかごバッグなら、「a-jolie(アジョリー)」をチェック!大ぶりのパールサングラスとぷっくりリップがキュート♪ 誰もが笑顔になってしまう一度みたら忘れられない目を引くデザインが、SNSでも注目を集めています。
かわいいだけでなく、アバカやマニラ麻を手作業で1つ1つ仕上げており、洋服に引っ掛けてしまう心配がない点も◎ スカーフライニングをしっかり結べば中身も見えず、長財布やスマホ、メイクポーチなどを入れてもまだまだ余裕が♪ 自立するため外出時の強い味方となってくれます。
ラ バガジェリーとアジョリーコラボのかごバッグ
【 LA BAGAGERIE × a-jolie コラボ かごバッグ Sサイズ 】
価格 16,500円(税込)
1954年、シャンゼリゼに誕生した「LA BAGAGERIE(ラ バガジェリー)」のコンセプトは、”コンフォータブル エレガンス”♪いつでも心地よく、品よくおしゃれを楽しめるアイテムが揃っており、世界中で愛されています。
そんな人気ブランドが「a-jolie」とコラボしたかごバッグと聞けば、チェックせずにはいられませんよね!ユニークでキュート!一度見ると忘れることができない個性的なデザインを、ファッション誌やお店で見かけた方もいらっしゃるのでは♪
トリコロールリボンを加えることで、大人っぽさもプラス。1つ1つハンドメイドで仕上げており、表情も微妙に異なり、使う度に愛着がわきます。
お手頃でおしゃれなかごバッグブランド「ガブカ」
-
【 gabuca Mサイズ 】
価格 8,555円(税込)
きれいめスタイルにもカジュアルにも使えて、毎日使える飽きのこないタイプをお探しなら「ガブカ」でしょう。人気の「ゴゾ」シリーズはペーパー素材でしたが、ガブカはそれにプラスして織り糸と共に編まれているのでニュアンスのある仕上がり♪
きれいめにもカジュアルにも使えるかごバッグ
ハンドルはアクリルテープですが、日本製を海外の工場まで届けて取り付けしているので、使い心地も見た目もチープさはゼロ!ペットボトルや長財布を入れてもまだまだ!
お弁当を入れるほどの余裕もあり、通勤や通学用のバッグとしても優秀です。幅広い年代の方が使いやすい品格とラフさを備えており、親子で共有するのも◎。本革のショルダーベルトも付属しており、コーデの幅も広がりますね♪