バターが主役のお菓子!バターバトラーのバターフィナンシェ

話題の手土産をお探しならチェックしておきたい「Butter Butler(バターバトラー)」。並み居る老舗や有名ブランドなど強豪の中から見事お土産グランプリを獲得したこともあるお菓子です。
バターを主役にしたお菓子は、味だけでなく、執事とご主人様というコンセプトやビビットなパッケージデザインからも目が離せません♪
バターバトラーのバターフィナンシェをご紹介
-
世界中の産地の中から選りすぐった上質なバターが主役のスイーツが並ぶ「バターバトラー」。
なかでもお店の顔とも言える人気商品といえば、何といってもバターの風味が濃厚な「バターフィナンシェ」です♪
こちらの記事では、バターバトラーのバターフィナンシェをはじめ、おすすめ商品や店舗について詳しくお伝えします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バターバトラーのバターフィナンシェ
-
バターフィナンシェはスイス産発酵バターをたっぷり使った、バターが主役のお菓子です。
一口食べると口の中に濃厚なバターの香りが「じゅわー」と広がり、その次にフランスのゲランド塩によるほど良い塩気を感じます。
生地にたっぷり染み込ませたメープルシロップの香りも後から追いかけてきて、何度も食べたくなるコク深い旨味が完成します。
まさにバターが主役のバターフィナンシェ
外側はこんがりと焼き色がついてサクッとしていますが、中の生地はふわっと柔らかくほろほろとした口当たり。
余分なものは使わず、普段は陰ながらお菓子の旨味を支えるバターを全面に押し出して主役にした、これまでにないフィナンシェです。
ジュワーッとしみ出す芳醇なバターの香りと風味。そこにメープルシロップの独特の風味が味に奥行きを与え、大人受けも抜群!
バターフィナンシェの詰め合わせの種類や値段は?
商品名 バターフィナンシェ 値段 12個入:2,268円(税込) 賞味期限 製造日より30日間 バターフィナンシェは、個包装で日持ちも良いためお土産にも大活躍!
サイズは、帰省の際の友達へのお土産やお配りにもぴったりの4個入り(値段:864円)から、手土産や差し入れにもおすすめの8個入り(値段:1,620円)、大人数にもおすすめの12個入り(2,268円)、そして満足感たっぷりの16個入り(3,240円)まで4種類があります。
ちょっぴりレトロな雰囲気も漂わせるそのパッケージデザインとビビッドなカラーは、貰うと元気が出て嬉しくなっちゃいますね♪
バターバトラーのバターキャラメルポット
-
Photo From ButterButler
商品名 バターキャラメルポット 値段 2,592円(税込) 賞味期限 製造日より3日間 もうちょっと生菓子っぽいものをお探しなら「バターキャラメルポット」がオススメ!
バターが効いた背の高いタルト生地の中に、カスタードクリームにビターキャラメルソース、最後にマスカルポーネクリームの3層仕立てになっています。
重厚感がある見た目からは想像できないほど、口当たりも軽いクリームがたっぷり!ビターキャラメルソースの塩気も手伝って1人で完食してしまうほどです♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バターバトラーの店舗情報
-
バトラーとは英語で執事を現すため、直訳すると「バターの執事」。うやうやしくお菓子を差し出す執事のイラストも印象的です。
バターバトラーのコンセプトは、最高のバター菓子をご主人様に味わってもらうことにあります。
そのためにバターや塩などは世界中から厳選し、余分なものは極力排除し、お菓子の風味を邪魔しないよう配慮されています。
ビビットな黄色とマリンブルーに執事のイラストを見つけたら、ぜひチェックしてみてください♪
ショップ情報
店舗 バターバトラー NEWoMan新宿店 住所 JR新宿駅構内NEWoMan SHINJUKU内2F(駅構内) 地図 場所をマップで確認する 店舗 エキュート エディション 渋谷店 住所 東京都渋谷区渋谷2-24-12 スクランブルスクエア 1F 地図 場所をマップで確認する 店舗 東京ギフトパレット店 住所 JR東京駅内八重洲北口ギフトパレット内 1F 地図 場所をマップで確認する ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。