茶人にも愛される日本各地の銘菓!茶道の和菓子のお取り寄せにも

茶道,和菓子
執筆・編集:マイレコメンド編集部

マイレコメンド編集部は「買ってよかったと思える品」や「贈った相手に喜ばれる品」を選ぶ際の有益な情報源となれるよう、リアルな声や実績、実体験に基づいたコンテンツを制作しています。

スッと溶けてなくなる儚い食感「亀末廣」絹のしづく

  • 亀末廣,絹のしづく
    商品名 亀末廣 絹のしづく
    値段 1,400円

    1804年創業、210年以上の歴史を持つ和菓子店「亀末廣(かめすえひろ)」。悠久の時の流れを感じるお店の佇まいをはじめ、今も守り続ける伝統が、美しく繊細な菓子作りからも伝わります。

    秋田杉で作られた木箱に色とりどりの干菓子や半生菓子を詰め合わせた「京のよすが」は、季節ごとに入るお菓子が変わり四季折々の変化が楽しめます。スッと溶けてなくなる繊細な口当たりの「絹のしづく」は、サクッとした食感に、菓子の甘みと大徳寺納豆の塩気が上品で奥ゆかしい味わい。

関連記事はこちら

抹茶のほろ苦さと相性抜群の「小丸松露」

  • 亀屋友永,小丸松露
    商品名 亀屋友永 小丸松露
    値段 25個:1,620円(税込)
    賞味期限 製造日より常温で14日

    和菓子店のなかには1つを極めた専門店もあり、「亀屋友永」もその1つです。手がけているのは「松露(しょうろ)」というお菓子で餡などに「すり蜜」の衣を付けたもの。三代に渡って継承されてきた技術やノウハウで仕上げた松露は、薄く均一に衣が付けられており口どけも良く滑らかな口当たりが印象的です。

    亀屋友永,小丸松露

    栗や花の形をしておりなんとも可愛らしい松露の詰め合わせ「小丸松露(こまるしょうろ)」は、餡の旨味とすり蜜の甘み、見た目の美しさや大きさなど、どれをとっても繊細。箱のデザインも上品でお抹茶ともぴったりの味わいです。

関連記事はこちら

京都「長久堂」代表銘菓「砧(きぬた)」

  • 長久堂,砧(きぬた)
    出典:特選京都
    商品名 長久堂 砧(きぬた)
    値段 1本:864円 ~ 6本:5,562円(税込)
    賞味期限 7日間

    豊かな文化に育まれた茶席や和菓子も豊富で、国内外から多くの観光客を招く古都・京都。なかでも、1831年創業の京菓子の老舗「長久堂」の「砧」は、嘉永六年、今から160年も前に誕生した銘菓。「砧(きぬた)」とは、織った布を打って柔らかくし艶を出すために使われる道具のことで、初代が故郷で感じた情景を和菓子にしたものです。

    長久堂の砧と求肥、わさび餅のお取り寄せに

    長久堂,砧求肥詰合
    商品名 長久堂 砧求肥詰合
    値段 3,240円(税込)
    賞味期限 製造日より常温で5日間

    ほんのりと赤く染められた本練りの羊羹に、絹の布をイメージした柔らかな求肥を幾重にも巻いて反物に見立てた銘菓。パリ万博にも出展され賞を受けた長久堂の代表銘菓で、菓子の周りにまぶされた和三盆糖をお好みの量に調節し、好みの甘さでいただくことができます。

    贈り物にするなら、代表銘菓「砧」をはじめ、昆布と吉備風味の求肥餅、わさび粉を加えた「わさび餅」の砧求肥詰合せを選ぶのも◎。

関連記事はこちら

日本一薄い和菓子としても有名「正観寺丸宝」松風