喜ばれる「高級」梅干しギフト!甘くないものを選びたい時にも

日本の伝統食「梅干し」の歴史は古く、平安時代の文献の中にも見受けられるほどと言われています。
梅干は料理に添えたり、おやつにしたりと家庭で楽しむだけでなく、会食の手土産や甘くないギフトを選びたい時などにもおすすめ♪
目次
贈り物にもおすすめの梅干しをご紹介
-
梅干しは、酸味がしっかりと感じられる昔ながらの梅干しから、甘さやまろやかさを追求した甘い梅干し、カツオの旨味やシソの風味が香るものなどタイプも様々。
- そこで、こちらでは、おすすめの美味しい梅干しを厳選。専門店の懐かしい味付けのものから、高級感のある化粧箱や桐箱入りのものまで、ギフトにもおすすめの梅干しを特集しています。
東京の有名な梅干し専門店の梅干しはおすすめ
-
商品名 うめ八 「珠玉」20粒 桐箱入り 値段 20粒:6,800円(税込) 賞味期限 6ヶ月 高級感があって、個包装になっている梅干しギフトをお探しなら、梅干し専門店「うめ八」の人気シリーズ「珠玉(しゅぎょく)」がおすすめ。
「珠玉(しゅぎょく)」は、完熟南高梅から大粒で果肉の柔らかなものを厳選して漬け込んだ梅干し。
薄い皮の下には、上品な甘みとまろやかな酸味のバランスがとれたジューシーな果肉がたっぷり詰まっています。
あと引く美味しさにリピーターも多い梅干し
甘さは控え目で、よく染みた「だし」のあと引く美味しさにリピーターも多い人気商品。1粒づつ個包装されているため、贈答にも使いやすいのもポイント。
ちょっとした贈り物にぴったりの和紙張りギフトボックスや、引き出物などにも人気の5粒ずつ入った「紅白」詰め合わせもあります。
関連記事はこちら
木箱入りで個包装!紀州梅専門店「五代庵」の梅干し
-
商品名 五代庵 はちみつ梅&こんぶ梅 紀州五代の夢想 値段 6粒:3,353円~16粒:6,583円(税込) 賞味期限 製造日より8か月 和歌山の老舗「五代庵」の梅干しは、最高級の梅を使い、30日~40日の間に何度も味のせをして丁寧に漬け込んでいるため、皮の薄い南高梅にしっかりと味がしみ込んでいるのが特徴です。
南高梅の1級品の梅だけを使い、はちみつ梅とこんぶ梅の2種類がセットになった梅干しギフトは、木箱に入っており高級感も抜群!
好きな時にいただきやすい個包装な点もおすすめのポイントで、汗をかきやすい暑い季節のギフトにも喜ばれます。
京都の高級な梅干し「おうすの里」のおすすめ
-
京都・祇園に本店を構える「京に咲く梅 おうすの里」は、店内には所狭しとたくさんの梅製品が並んでおり、試食できるものも多くお客さんの姿が後を絶ちません。
「おうすの里」は、塩分を抑えたさわやかな梅干しが人気で、蜂蜜の甘さが感じられるフルーティーな風味のものから、定番の塩を利かせたものまで種類も豊富です。
パッケージもおしゃれな梅干しが豊富
出典:おうすの里商品名 おうすの里 宝玉神梅 塩分約8% 値段 10粒:6,264円、15粒:9,396円(税込) なかでも、梅干し好きの方へ贈るなら、大粒で肉厚な「宝玉神梅(ほうぎょくかんばい)」もおすすめ。
甘すぎず酸っぱすぎず程よい風味で食べやすいジューシーな高級梅干しは、ブラックとゴールドで高級感のあるパッケージも贈答の品にぴったりです。
高級な梅干しギフトにおすすめ!木箱入りの南高梅
-
出典:てらがき農園
「紀州みなべの梅農家・てらがき農園」は、3年以上熟成させた無農薬の梅のみを使用しており、手間のかかる工程を経てちょうど良い塩加減を実現しています。
てらがき農園の最高級南高梅、十年熟成梅干
出典:てらがき農園商品名 てらがき農園 最高級南高梅 十年熟成梅干(昔梅)木箱入り 値段 420g~(約15粒):21,600円(税込) 賞味期限 3年 てらがき農園が手掛ける「最高級南高梅」は、料理研究家や人気レストランの実力派シェフも愛用する至高の一品。
すべて天然素材にこだわっており、梅の種の中にある「梅の仁」までも楽しめるのも農薬不使用ならでは!
陶器入り(値段:10,800円)の梅干しギフトもあり、他とは違う梅干しギフトをお探しの方も要チェックのお店です。
関連記事はこちら
銀座の漬物専門店「銀座若菜」創作梅干し
-
出典:銀座若菜
商品名 銀座若菜 創作梅干お詰合せ 12粒 木箱入 値段 4,471円(税込) 賞味期限 150日 銀座の漬物専門店「銀座若菜」は、料亭から受け継いだ上質な味わいが評判のお店で、百貨店の店舗も多くのお客さんで賑わっています。
また、和食の職人や若い方にもファンが多く、漬物はあまり食べないという方にも喜ばれること間違いなし♪
広告「かつお梅」は日本酒のお供にもぴったり
出典:銀座若菜創作梅干お詰合せは日本一の梅の里で育った完熟の南高梅だけを使用しており、焼津産の本節けずりをまぶした「かつお梅」は日本酒のお供にもぴったり。
黒酢が隠し味の「はちみつ梅」と、おすましにもなる「おこぶ梅」のセットは、グルメな方へのギフトにもオススメです。
関連記事はこちら
果実専門店「千疋屋」の梅干しはおすすめ
-
高級果物の専門店「京橋千疋屋」が手掛ける梅干しは、大粒で肉厚な稀少梅を使った贅沢な味わいが評判。
千疋屋のロゴ入りの風呂敷に包まれた梅干「ふくふく」は、桐箱入りで高級感もあり、手土産や内祝いの品、快気祝いなどにもぴったりです。
大粒で肉厚!稀少梅を使った贅沢な味わい
商品名 京橋千疋屋 梅干し「ふくふく」木箱入 風呂敷包 12粒 値段 10,800円(税込) 賞味期限 製造から約180日 和歌山県の指定農園ですくすく育った梅のなかから、直径約4cmもある大粒の梅だけを厳選。
体にも優しい減塩7%で梅の旨味を存分に活かしており、幅広く喜ばれる優しいお味です。
関連記事はこちら
一流旅館が手掛ける高級梅干しギフト
関連記事はこちら
酸味が少なくまろやかな「焼き梅」はおすすめ
-
商品名 河本食品 焼き梅 350g(木箱)[塩分8%] 値段 4,300円(税込) 賞味期限 製造日より240日 梅干し専門店河本食品の「焼き梅」は、メディアでも度々取り上げられるほど♪
熟練の職人が厳選した大粒の南高梅を使用し、遠赤外線で一粒ずつじっくり焼き上げることで梅干が持つ「しょっぱさ」を和らげ、ほのかな甘みが感じられるまろやかな味に仕上げられています。
関連記事はこちら
お取り寄せにも大人気の梅干しギフト
-
商品名 中田食品 しらら 和歌山県産 紀州南高梅 塩分5% 400g~1kg 値段 2,106円~4,590円(税込) 賞味期限 製造日より6ヶ月 塩分が気になる方にもおすすめの中田食品の「しらら」は、昔ながらの梅干と比べて塩分を75%もカット♪
「中田食品」は、天皇陛下や高円宮妃久子さまがご天覧されたこともあるという老舗で、和歌山の熟練の農家さんが育てた南高梅を木で完熟させ、収穫当日に漬け込むことでフルーティー感を残した味わいを実現。
ご飯も進む絶妙な塩加減ながら、しっかりと梅の味わいも堪能することができます。
かつおの旨味とシソの風味が絶妙な梅かつお
商品名 中田食品 梅かつお 和歌山県産 紀州南高梅 塩分11% 400g~1kg 値段 1,944円~4,212円(税込) 賞味期限 製造日より6ヶ月 減塩タイプの「梅かつお」は、体にも優しい梅干しギフトにぴったり。
小ぶりの南高梅に黒潮の香りが香るかつお節、しそが添えられており、まろやかな酸味とかつおの旨味がご飯と相性抜群です!
関連記事はこちら
広告はちみつ入りの優しい風味の高級梅干し
商品名 酒直【宝梅】紀のなごみ はちみつ入り 値段 6,480円(税込) 賞味期限 約8ヶ月 完熟の南高梅のなかからさらに選りすぐった梅を丁寧に漬けこんだ宝梅「紀のなごみ」は、皮は極限まで薄く、果肉はふっくら。
丁寧に作られた優しい風味と味わいが幅広い年齢層の方に好評で、一粒ずつ和紙で上品に包み木箱に収められており、大切な方への贈り物にもぴったりです。