美味しいコーヒーゼリーのお店はここ!手土産やお取り寄せにも

ミルクやアイス、生クリームをトッピングするなど、コーヒーゼリーは楽しみ方も豊富で、男女問わずファンの多いスイーツです!
目次
贈り物にもおすすめの美味しいコーヒーゼリーをご紹介
-
コーヒーは豆の産地や焙煎の程度で味が大きく変わるもので、コーヒーゼリーも使用する豆によって味わいや風味が異なります。
そのため、コーヒーゼリーはお店やブランドによっても味の違いを楽しめるんです。
- そこで、こちらでは、コーヒーを極めた専門店が作るコーヒーゼリーから、高級ホテルや人気洋菓子店が手がけるコーヒーゼリーまで、おすすめの「美味しいコーヒーゼリー」をご紹介!
幅広く喜ばれるギフトにもおすすめ
コーヒーゼリーは甘いものが苦手な男性はもちろん、ご年配の方やお子様のいらっしゃるご家庭まで、幅広く喜ばれるギフトをお探しの方にもおすすめです。
東京でおしゃれなコーヒーゼリーをお探しならここ
-
出典:猿田彦珈琲
いつも大勢のお客さんで賑わう「猿田彦珈琲」が手がける「深煎りクラッシュド コーヒーゼリー」は、紙パックに入ったゼリー。
紙パックを振って器に注ぐだけですぐにクラッシュされたゼリーを食べることができる夏に人気の一品です♪
猿田彦珈琲のクラッシュタイプのコーヒーゼリー
商品名 猿田彦珈琲 深煎りクラッシュドコーヒーゼリー 1000ml 値段 1,180円(税込) 賞味期限 製造日より約270日 お店で提供しているコーヒーと同じく、旨味と苦味、香りのバランスに注意を払い、丁寧に深煎りされた豆を使用しているため、程良い苦味と酸味がある本格的な味わい。
関連記事はこちら
コーヒー専門店が作った本格的なコーヒーゼリー
さらっと口当たりの良い食感で、アイスクリームを添えてもいただくのもオススメ。
コーヒー専門店が作った本格的なコーヒーゼリーは、コーヒー好きな方にも喜ばれること間違いなしです♪
関連記事はこちら
大阪の珈琲専門店「ヒロコーヒー」のコーヒーゼリー
-
「コーヒーギャラリー ヒロ」は、シングルオリジンコーヒーを味わえる人気のお店♪
コーヒー通へのギフトにもピッタリの商品がたくさん揃っています。
広告スペシャルティーコーヒーを使ったコーヒーゼリー
商品名 ヒロコーヒー 珈琲専門店のコーヒーゼリー 値段 6個:3,294円(税込) 賞味期限 約1か月 そんなヒロコーヒーのコーヒーゼリーは、使用している豆はキリマンジャロのMASAMA Villageで大切に収穫されたスペシャルティー・グレードのみ!
ザラメ砂糖とフレッシュ付きで、風味豊かな味わいとほろ苦さはコーヒー好きの男性にも好評です。
ザラメをかけるとシャリシャリ食感も楽しく、独特のコクと香りは一度食べると忘れられないはずです♪
大阪おしゃれなデカフェタイプ!飲むコーヒーゼリー
-
商品名 辻本珈琲 クラッシュド デカフェゼリー 値段 1,000ml:1,713円(税込) コーヒー専門店「辻本珈琲(TSUJIMOTO coffee)」のクラッシュドデカフェゼリーは、化学薬品不使用の「液体二酸化炭素抽出法」を採用したカフェインレス!
北海道産のてんさい糖で甘みを付けるなど、体にとても優しいというのも大きな特徴で、妊婦さんへのギフトにもぴったりです。
カフェイン残留率0.1%以下のデカフェコーヒーゼリー
有機栽培の上質なコーヒーを使った「クラッシュド デカフェゼリー」は、カフェインレスでもコーヒー本来の香りや旨味も楽しめる人気商品で、牛乳や豆乳で割るのもいいですね♪
関連記事はこちら
接待や取引先などへの手土産や贈り物にもおすすめ
-
商品名 東京會舘 コーヒーゼリー 値段 6個入:3,024円(税込) 賞味期限 製造日より150日 東京の丸の内にある「東京會舘」には、著名人や文化人もこぞって利用する一流の商品が並んでおり、贈答用の洋菓子や食品にも定評があります。
なかでも、季節限定で登場する東京會舘のコーヒーゼリーは、高級感のあるボックス入りで、接待や取引先など大切な方へのギフトにもおすすめ!
高級感あふれる「東京會舘」のコーヒーゼリー
コーヒーゼリーの味は、コク深い味わいが特徴の「炭焼焙煎豆」、苦味が少なくさっぱりとした味の「石釜焙煎豆」、有機栽培のブラジル産豆を使った「ブラジル産有機豆」の3種類。
どれも程よいほろ苦さと大人好みのコク深い味わいで、大切な方にも喜ばれるはずです。※ 季節商品のため早めに販売終了となる場合があります。
関連記事はこちら
まるで食べるコーヒー!丸山珈琲のコーヒーゼリー
-
商品名 丸山珈琲 シングルオリジンコーヒーゼリー 値段 6個:3,780円(税込) 賞味期限 2025年7月14日以降 「丸山珈琲」は、豆の生産者から消費者が飲み干すまでのプロセスにこだわるブランド。
コーヒーの美味しさは生産している現場の状況によって大きく左右されるため、コーヒー農場に足繁く通い、オーナー自らが信頼できる生産者から直接買い付けを行っています。
広告口の中でスッと崩れる弾力が絶妙!
そんな丸山珈琲のシングルオリジンコーヒーゼリーは、食感と香りの良さが大きな特徴。
口の中でスッと崩れる弾力が絶妙で、エチオピアやケニア、ブラジルなどの産地から直接買い付けたシングルオリジンコーヒーを使用。
豆の特徴を最大限に活かした、濃厚でコク深い渋みや華やかなアロマが楽しめます。
大阪の老舗珈琲店のコーヒーゼリーをギフトに
-
商品名 丸福珈琲店 珈琲ゼリー&こだわり珈琲店のなめらかプリンギフト 値段 4,540円(税込) 賞味期限 珈琲ゼリー15日,プリン16日 1934年創業の老舗「丸福珈琲店」のストロングコーヒーと呼ばれる濃い香りとコクは、一度味わえば忘れることができません♪
どこか懐かしい味わいの珈琲ゼリーとプリンのセット
どこか懐かしい味わいの珈琲ゼリーと、最高のバランス力を誇るプリンの2つを味わうことができるセットはコーヒー好きの男性にも大人気!
コーヒーゼリーはゼラチンのみで固めているため、舌の上でスッと溶けていく優しい口当たりも美味しさの秘密です♪
高級感のあるミカド珈琲のゼリーはギフトにも
1948年創業の「ミカド珈琲」は軽井沢店も有名で、人気メニューの「モカソフト」はジョン・レノン夫妻も虜にしていたほど!
そんなコーヒーを使ったスイーツにも定評のあるお店の「珈琲ゼリー」は、否が応でも期待が高まりますね♪
広告「食べるコーヒー」という表現がぴったりのゼリー
商品名 ミカド珈琲 コーヒーゼリーギフト 値段 7個:3,240円~9個:3,996円(税込) 賞味期限 製造日より9か月 そんなミカド珈琲のコーヒーゼリーは、オールドビーンズの苦味とコクをしっかりと味わえるよう仕上げられており、まさに「食べるコーヒー」という表現がぴったりです!
京都の老舗コーヒー専門店の珈琲ゼリー
戦後すぐの京都に誕生した「三喜屋珈琲」は、京都生まれのコーヒー専門店らしく、和菓子に合うコーヒーやコーヒーを使った寒天菓子なども提供しており、豆の焙煎や抽出方法だけでなく水についても研究を行い、最高の味わいを追求しています。
100%ブラックコーヒーの濃厚な味わい
商品名 三喜屋珈琲 北海道羊蹄山名水珈琲ゼリー 値段 2,560円~(税込) 賞味期限 90日 「北海道羊蹄山名水珈琲ゼリー」は、80年をかけて地表へ湧き出す羊蹄山の名水を使って抽出した珈琲ゼリー。
寒天を使った固めの食感で、寒天を解くにもブラックコーヒーを使っており、余分な水分を入れない100%ブラックコーヒーの濃厚な味わいを実現しています。
フレッシュとシロップが別添なので、好みの味に調整できるのも嬉しいですね♪
関連記事はこちら
ホテルのコーヒーゼリーの手土産やギフトに
-
商品名 ホテルニューオータニ SATSUKI コーヒーゼリー 値段 6個:3,800円(税込) 賞味期限 製造日から8ヵ月 1964年の東京五輪に合わせて国が要請し、誕生した「ホテルニューオータニ」。
そんなホテルニューオータニのペストリーショップ「パティスリーSATSUKI」は、一流の素材を使ったショートケーキもスイーツ好きの間で有名です♪
そんなパティスリーSATSUKIのコーヒーゼリーは大切な方へのギフトにも人気で、厳選したコーヒー豆を使った芳醇な香りが楽しめます。
関連記事はこちら
おしゃれなコーヒーゼリーのプレゼントに
-
商品名 ディーンアンドデルーカ コーヒーゼリーアソート6pcs 値段 2,700円(税込) スタイリッシュなパッケージのコーヒーゼリーをお探しなら、高級食材やデリカテッセンを扱っている食のセレクトショップ「DEAN & DELUCA(ディーン・アンド・デルーカ)」をチェックしてみるのもオススメです。
ディーン・アンド・デルーカのコーヒーゼリーは、幅広い世代に喜ばれるコク深く香り高い味わいがおすすめのポイント!
広告スタイリッシュなパッケージのコーヒーゼリー
すっきりとした苦味と甘みのバランスもよく、バニラアイスを添えたり、ミルクをかけていただくのもgood!
パックからグラスに移すだけで、ワンランク上のデザートを自宅で楽しむことができますよ♪
関連記事はこちら
子供から大人まで喜ばれるコーヒーゼリーの手土産やギフトに
-
商品名 ガトーフェスタハラダ コーヒーゼリー 値段 3個入:777円~(税込) 「ガトーフェスタ ハラダ」が手がけるコーヒーゼリーは、ハワイのコナ地区でだけ栽培されている希少な「ハワイコナ」の最高グレードの豆を100%使用した贅沢な一品。
ハワイコナの最高グレード豆を使ったコーヒーゼリー
希少な「ハワイコナ」を使ったコーヒーゼリーは、酸味のないコーヒーが好きという方にもオススメ。上質な豆由来の芳醇な香りと甘みがしっかりと感じられます。
苦味と甘さのバランスの良い美味しさで、小さな子供から大人まで喜ばれるコーヒーゼリーをお探しの方にもオススメです。