おしゃれでコンパクトな雛人形【2025年】洗練されたお顔立ち

ECサイトから売上の一部が還元される場合があります
雛人形,ひな人形
広告
広告
執筆・編集:マイレコメンド編集部

マイレコメンド編集部は「買ってよかったと思える品」や「贈った相手に喜ばれる品」を選ぶ際の有益な情報源となれるよう、リアルな声や実績、実体験に基づいたコンテンツを制作しています。

女の子のお子さんやお孫さんに、雛人形をプレゼントしたい!とお考えの方も多いですね♪

とはいえ、「雛人形」は顔立ちや衣装、色彩やサイズも様々で、どれがいいのか悩んでしまいますよね。

また、近年では、スペースも必要になる大きな雛人形は飾るのが難しいという声もきかれます。

お雛様を飾る時期や贈る時期について

  • 広告
    ひな壇

    ひな祭りは3月3日。雛人形を飾るのは桃の節句の3週間くらい前からとされており、2月の立春以降が一般的です。

    そのため雛人形は、それより早い時期に贈られるのが一般的です。

    そして、雛人形は子供の母方の実家から贈られるものとされていましたが、近年ではどちらからという慣習にあまりとらわれなくなってきています。

    • 近年の住宅事情やマンションなどでは「飾るスペースの確保が難しい」という声も聞かれるため、お子様のご両親も含め、前もって商品のサイズについても相談をされるのが良いですね。

    また、人気商品は早くに売り切れる場合があるため、年が明けたら早めの準備がおすすめです。

コンパクトでおしゃれな雛人形をご紹介!

  • 雛人形
    • そこで、和室だけでなく洋室にもしっくり馴染む親王飾りをはじめ、オシャレで美しい立ち雛や、インテリア性も高い雛人形、部屋全体が明るくなるような可愛らしい三段飾りや、オフシーズンの収納にも便利な収納ケース付きタイプもご紹介!

    大人になっても飾りたくなるおしゃれな雛人形

    ひな祭り

    また、近年では大人同士で集まってひな祭りを再開している!なんて方も多いですよね。

    そこで、こちらでは、お顔が今どきの可愛らしいお雛様や、大人になっても飾りたくなるおしゃれなお雛様を紹介していきます!

関連記事はこちら

広告
広告

お値段もお手頃!おしゃれでかわいいお雛様

  • ピンクのコンパクトなひな人形
    商品名 雛人形 コンパクト 収納飾り【S】
    値段 53,899円(税込)
    サイズ 間口55×奥行34×高さ53 (CM)

    コンパクトで収納が簡単な親王飾りは、収納スペースが気になる現代のニーズにもマッチし、オフシーズンは場所もあまり取らずに収納が可能な点もおすすめのポイントです。

    なかでも、「ピンクのひな人形」は女の子のお祝いにもぴったりで、ママからも歓声が上がること間違いなし♪

    ピンクでかわいいお雛様は大人気!

    ピンクのコンパクトなひな人形

    刺繍模様の屏風や京西陣織衣裳をはじめ、くすみピンクで全体的にふんわりと優しい雰囲気が魅力のひな人形は、5万円台とお値段もお手頃です♪

    コンパクトな収納飾りのお雛様はピンクとブラウンから選ぶことが可能で、ブラウンはモダンなお部屋にも和室にもぴったりで、じっくり落ちついて眺めることが出来ます。

    ぷっくりと可愛らしい幼顔のお雛様

    木村一秀 桃山雛 二人飾り
    商品名 増村人形店 木村一秀 桃山雛 二人飾り
    値段 85,800円(税込)
    サイズ 幅 32.5cm × 奥行 21.5cm × 高さ 38cm

    人形作家「木村一秀」の女性ならではの感性が光る雛人形は、どこかあどけなさを感じる幼げなお顔が可愛らしいですね♪

    小さな子どもたちがキュンとするポイントが盛りだくさんで、木目込み人形の伝統と現代のエッセンスを調和させた独特の雰囲気が魅力。

    頬はぷっくりと可愛らしく、優しい表情や色彩の豊かさにも心奪われます。

ナチュラルで洗練されたひな人形「小出松寿」

  • 小出松寿作、市川伯英頭の雛人形
    商品名 小出松寿作 12番総刺繍 高級グレード 金駒 ラインストーン 頭師:市川伯英
    値段 234,800円(税込)
    サイズ 幅 55cm × 奥行 33cm × 高さ 26cm

    1960年創業の「人形工房 松寿 (しょうじゅ) 」を率いる小出松寿は、数々の名誉ある賞に輝き、節句人形工芸士に認定されるなどその腕前は広く知られています。

    どの角度から見ても愛らしく見えるよう緻密に設計された平安雛は、女流作家ならではの感性と、ファッション業界で磨かれた色彩感覚や美的感覚も生かされています。

    広告

    刺繍の美しさも際立つ高級グレードのお雛様

    小出松寿作 市川伯英頭の雛人形

    お顔は人形頭師の「市川伯英(いちかわはくえい)」が手掛けており、古典のたおやかさと現代の美意識を融合させた優美な雰囲気を醸し出してます。

    着物の柄はすべて刺繍で施されており、繊細で細やかな柄は見入ってしまうほど♪

    調度品も細部まで丁寧に作られており、ずっと眺めたくなる雛人形は、毎年飾るのが楽しみになること間違いなしです。

広告
広告

モダンで洗練された美人顔のひな人形ならこれ!

  • 小倉草園のひな人形
    商品名 雛人形 親王飾り 「有職花草文 青の御袍 小倉草園」
    値段 186,900円(税込)
    サイズ 横幅75×奥行42×高さ54cm

    小倉草園が着せつけを担当した雛人形は、熊倉基安作の洗練された美人顔で人気です♪

    胴には耐久性のある木胴を採用。生地の裏には和紙を袋張りにし、立体感のある美しい仕上がりにするなど、見えないところにも職人の技が息づいています。

    頭師は文部大臣賞に輝くなど実力を高く評価されている熊倉 基安氏。気品あふれる正統派の美人顔が特徴で、殿のお顔も姫と同じく繊細で洗練されています。

    気品あふれる正統派の美人顔の雛人形

    洗練された顔立ちの雛人形

    一番上に着る唐衣は、最高位の二重織物。小倉 草園氏の着せつけは、衣装がまるで空気をふくんでいるかのようにふんわりしていて見た目にも美しいですね♪

    優しくて繊細な色遣いのお雛様

    東玉の雛人形
    出典:東玉

    水や桐の宝庫であり人形作りに適した地であった岩槻で江戸時代より続く「東玉(とうぎょく)」は、創業から170年の老舗工房。嘉永年間に岩槻城主から賜った「雛匠東玉」の名を今も守り続けています。

    時代は流れ、その時々で人形を求めるニーズは変化していますが、心を込めた丁寧な人形作りはいつの時代も愛され続けています。

    広告

    優しい色調のコンパクトな親王飾り

    親王飾りの雛人形
    商品名 東玉 雛人形 優雅衣装着親王 木製平台飾り【白夢桜】
    値段 162,800円(税込)
    サイズ 間口75×奥行40×高さ51cm

    シンプルで華やかな「白夢桜 親王飾り」は、白を基調とした明るい色合いで圧迫感がないためどんなスペースにも映えるデザインもポイント。和室だけでなくフローリングの洋室にもしっくり馴染むのが特徴です。

    華やかで上品な顔立ちに汕頭刺繍風の高級西陣織の衣装が映え、立ち桜の刺繍が施された屏風からも春の訪れを感じます。

    他にも草木染の優しい色調のコンパクトな親王飾りもおすすめで、長くお付き合いするものだからこそ、使いやすく飽きのこないデザインを選びたいですね。

オシャレで美しい立ち雛なら「平安優香」

  • 平安優香の花ごろも 立ち雛 京都西陣織
    商品名 平安優香 花ごろも 立ち雛 京都西陣織
    値段 237,300円(税込)
    サイズ 本体奥行:39cm、本体横幅:89cm、本体高さ:40cm

    初代が数々の人形工房を訪ね、見て触れて培った伝統芸術の世界を受け継いだ2代目優香の雛人形は、女性作家らしく優しい色使いとセンスの良さを感じさせます。

    月夜桜の幻想的な美しさにも魅了される屏風

    平安優香の花ごろも 立ち雛 京都西陣織

    モダンな雰囲気を醸し出す立ち雛は、シックな色彩の屏風に光沢感と高級感のある衣装が映え、大人になってからも飾りたくなります♪

    人形の顔立ちは古代と現代の雰囲気を併せ持ち、優美な表情に幅広い年齢層の女性が魅了されます。

    優しい色使いと美しい人形の顔立ちも人気

    雛人形 平安優香
    商品名 雛人形 平安優香 立ち殿 座り姫
    値段 129,150円(税込)
    サイズ 本体奥行:37cm、本体横幅:54cm、本体高さ:39cm

    立ち雛「菊花」は、凛としたお顔立ちの立ち殿と、美しい重ね衣装の座りの姫のセット。どちらも、菱屋輪宝文を織り込んだ絢爛豪華な西陣金襴をまとっており、色違いのペアになっています。

    広告

    上品で華やかな印象のグラデーションにも注目

    雛人形 平安優香

    バックには桜の刺繍をあしらった二曲屏風があり、大人が見てもため息が出る優雅なお雛様♪

    和紙の行灯は、電池を入れることで明かりが灯るコードレス仕様になっています。

    ピンクで春らしい!平安優香の立ち雛

    立ち雛,平安優香,花ごろも
    商品名 東玉 立ち雛 京都西陣織 平安優香 花ごろも
    値段 204,300円(税込)
    サイズ 本体奥行:42cm、本体横幅:75cm、本体高さ:61cm

    お雛様は女の子の健やかな成長など願いを込めて贈るものですよね♪

    そんな雛人形は、幸せが舞い込んできそうな煌びやかな衣装とハッピーカラーに包まれるタイプもgood!

    京都西陣織の金襴衣装をまとった雛人形「花ごろも」は、桜が舞い散る屏風の色彩も淡く優しい雰囲気でおすすめです。

    京都西陣織の金襴衣装をまとった雛人形

    立ち雛,平安優香,花ごろも

    箱雛の産地である福岡で生まれ、幼いころよりお雛様に関心があったという二代目・平安優香は、初代の確立した美の世界を引き継ぎ、独自の世界観をプラスしたお雛様が高い人気を誇る女流作家です。

    古代的な雰囲気と桃色を基調とした衣装のグラデーションにも品があり、儚さと豪華さを併せ持つ絶妙な仕上がり。

    格式高い衣装や衣装の発色の良さも、高い技術力と表現力のなせる技。それぞれ微妙に異なり同じものはありません。

    立雛ならではの凛とした雰囲気がありながらも、お顔はとても優しく微笑んでいます。

ピンクでお部屋が明るくなる!五人飾りの雛人形

  • 平安豊久作収納飾りのお雛様
    商品名 雛人形 平安豊久 コンパクト ひな人形 収納飾り 三段飾り 五人飾り 京桜 大三五親王 芥子官女揃
    値段 249,800円(税込)
    サイズ 間口69×奥行70×高さ74(cm)

    全国的にも有名な「平安豊久」のお雛様♪

    人形を飾るための飾り台や屏風も細部にまでこだわりが感じられる美しいお顔立ちのお雛様が揃っています。

    収納付きタイプは、ふたの素材にも気を配り、飾ったあとに収納するケースも雛人形と同じく華やかなテイストで仕上げられています。

    春らしい色彩にあふれた三段収納飾りは、一瞬にしてお部屋の雰囲気が華やぎ、暖かな春の陽気に包まれるかのようです!

    広告

    官女揃え付きで引き出し式の収納タイプのお雛様

    平安豊久作収納飾りのお雛様,収納ケース

    人形も調度品も全てがピンク系の優しい色彩で、圧迫感も感じられません。五人のお人形がセットになっており、花々がちりばめられた衣装もとても美しく宮殿のよう♪

    全てのカラーが統一されているため、どんなお部屋の家具ともマッチしやすく、気軽に飾れるのもオススメのポイントです。

現代の名工、京雛の老舗「安藤桂甫」の雛人形

  • 安藤桂甫の京雛
    商品名 安藤桂甫作 京雛十番黄櫨染衣裳親王飾り (四曲金屏風平飾り)
    値段 463,400円(税込)
    サイズ 間口75x奥行45x高さ37(約cm)

    雛人形師の中の着付師として活躍する二代目「安藤桂甫」は、京人形組合では理事を務めるなど京雛の重鎮。

    一子相伝で受け継がれた三代目安藤桂甫は、現代の名工や黄綬褒章拝受、ベルギー王室への献上や京都迎賓館でも有職七段飾りと還暦雛が飾られるほどで、由緒正しいひな人形をお求めの方にもおすすめです。

    長く受け継いでいきたいという方にもおすすめ

    安藤桂甫の京雛

    「京雛十番黄櫨染衣裳親王飾り」にもその技術は遺憾なく発揮されており、高貴で上品な顔立ちの雛人形からも伝わってきます。

    衣装は、平安時代から天皇以外は身に着けることすらできないという、染の最高峰である「黄櫨染」。

    時代に左右されない四曲金屏風平飾りで、長く受け継いでいきたいという方にもオススメの逸品です。

関連記事はこちら

関連記事はこちら