もらって嬉しいリップクリーム&リップケア!人気のブランド特集

誰もがポーチに常備しているケアアイテムといえば「リップクリーム」!
日々のお手入れに欠かせないリップケアは、人前で行う機会も多く、周りの人たちが何をつかっているのかな?って気になることもありますよね。
目次
- プレゼントにもおすすめのリップケアを厳選
- パッケージもおしゃれなリップケア商品を厳選
- お値段もお手頃!手作りリップクリーム
- ナチュラル成分「ドクターハウシュカ」リップスティック
- 人気のオーガニックスキンケアブランド「ヴェレダ」
- 保湿効果の持続性も高いオーガニックリップバーム
- ジョンマスターオーガニックのリップクリーム
- 上質なオーガニックブランドのリップクリーム「シゲタ」
- パッケージも香りもオシャレ「イソップ」リップケア
- いい香りに癒されるリップ美容液もおすすめ
- 甘い香りに癒される「THANN(タン)」リップクリーム
- パッケージもおしゃれなリップクリーム「M・A・C」
- リップの女王「サラハップ」のリップスクラブ
- 思わずパケ買いしたくなる!ピンクのリップバーム
- レモンシトラスの香りに癒される「RMK」リップバーム
- 人気ブランドのワンランク上のリップケア商品を厳選
- ジュエリーみたいなケース「ジルスチュアート」
- パッケージも可愛い「Uka(ウカ)」リップバーム
- トリートメント効果大「ハッチ」リップスティック
- リッチなリップ美容液「ジョー マローン ロンドン」
- ディオールのリップクリームのプレゼントに
- 高級なリップクリームのプレゼントに「シャネル」
- 高級ブランドのまるで口紅みたいみたいなリップケア
- パケ買い必至!人気コスメブランドのリップケア
- 高級スキンケアブランドの上質なリップバーム
プレゼントにもおすすめのリップケアを厳選
-
広告
そこで、こちらでは、自分用はもちろん、プレゼントにも喜ばれる「人気ブランドのリップクリーム」やリップバーム、リップ美容液、リップスクラブなど、人気のリップケア商品を厳選してご紹介!
フレグランスにも癒されるラグジュアリーなアイテムや、人気のスキンケアブランドやメイクブランドが提案するリップケアまで、幅広い商品の中から人気アイテムを厳選してご紹介!
自分用にはもちろん、友達へのプレゼントをお探しの方もぜひチェックしてみてください♪
パッケージもおしゃれなリップケア商品を厳選
-
リップケアアイテムは多くのブランドが手がけており、どれがいいか迷うことも。
そこで、自分用にはもちろん、プレゼントにもおすすめの「おしゃれなリップクリーム」や、リッチなリップバームやリップ美容液、リップスクラブを厳選!
海外発の人気ブランドのリップスクラブをはじめ、UVケアも出来るリップバームや血色良く見せてくれるリップトリートメント、ナチュラルケアな成分がたっぷり配合のリップ美容液など、お手頃価格で優秀なリップケア商品もご紹介♪
パッケージもおしゃれなリップケア商品をお探しの方もぜひ参考にしてみてください。
お値段もお手頃!手作りリップクリーム
-
商品名 LALAHONEY リップクリーム 値段 4g:990円(税込) 成分 合成添加物・鉱物油不使用 素材にこだわり、ハンドメイドで仕上げるスキンケアブランド「LA LA HONEY(ララハニー)」は、防腐剤や合成香料、合成着色剤などは使わず、厳選された天然の素材のみを使用しています。
リップバームの原料は、オリーブ油やホホバ油、ミツロウとレモンから抽出した香料のみ。
蜜蝋は、豊かな自然あふれる富山で採取されたハチミツを未精製のまま使用しているため、栄養も豊富で乾燥を防ぎ、唇にツヤを与えてくれます。
1つ1つ手作業で仕上げているのにお値段もお手頃で、小さな子供から年配の方までどなたも安心して使えます。
ナチュラル成分「ドクターハウシュカ」リップスティック
-
商品名 ドクターハウシュカ リップケアスティック 値段 4.8g:1,760円(税込) リップクリームを使っていても、乾燥やひび割れが気になる!という方にもおすすめなのが、「ドクターハウシュカ」の「リップスティック」です♪
1967年に誕生した「Dr.ハウシュカ」は、ドイツも認証しているナチュラル・オーガニック化粧品ブランド。
肌本来の力を引き出すケアに重点を置いており、自然の流れを大切にしたバイオダイナミック農法など生命のリズムや自然とのハーモニーを大切にしています。
シアバターやミツロウ、アーモンドオイルやホホバオイルなど天然素材を使ったリップスティックは、幅広い年代の方にリピーターが多い人気商品!
天然のダマスクバラ花エキスの香りも心地よく、たっぷりの栄養を与えることで集中ケアのように高い効果を実感することができます。
人気のオーガニックスキンケアブランド「ヴェレダ」
-
商品名 ヴェレダ リップクリーム 値段 4.8g:1,320円(税込) 天然由来の成分にこだわる「WELEDA(ヴェレダ)」は、自然科学者と医師、化学者であり薬剤師でもある3人によって立ち上げられたオーガニックスキンケアブランド。
アントロポゾフィー療法の医薬品も手がけるなど、ホリスティックなアプローチにも力を入れています。
そんなヴェレダのリップクリームは、ミツロウや天然ホホバオイルを配合。濃厚で保湿力にこだわった設計で、唇の熱でスッととろけ、ストレスなく塗ることができます。
テカテカしないので口紅の下地としても優秀♪ 荒れやすい冬だけでなく、1年を通してしっかりとケアすることができます。
保湿効果の持続性も高いオーガニックリップバーム
-
商品名 ドクターブロナー オーガニック リップバーム 値段 4g:880円(税込) オーガニックソープでも有名な「Dr. Bronner’s Magic Soaps(ドクターブロナー)」は、天然由来成分100%の石鹸やボディケア製品が人気のブランド♪
天然由来成分100%のリップバームは、保湿成分としてアボガド油やホホバオイルを配合しており、ほかにも、ミツロウやヘンプオイルなど食品基準のオーガニック認証「USDA」を取得した唇や肌にも優しい成分が使われています。
ローズやレモンライム、ペパーミントやオレンジジンジャーなど、香りはどれもほのかで優しく、小さなお子さんにも安心して使うことができるのもポイント。
さらりとした使用感でべたつきもなく、気軽に使いやすいのも嬉しいですね♪
赤ちゃんにも使える「エルバビーバ」保湿バーム
商品名 エルバビーバ ベビーリップ&チークバーム 値段 18g:1,800円(税込) 唇はデリケートな部分なので、安心できるものでケアしたい!と思っている方も多いですね。
そんな方にもおすすめなのが、「erbaviva(エルバビーバ)」のリップバームです。
世界一厳しいといわれるUSDAオーガニック認証をクリアした良質なオーガニック素材にこだわり、赤ちゃんの柔らかな肌も優しく守ることができるアイテムだけを展開しています。
シアバターやホホバオイル、乾燥ケアも得意なカレンデュラを配合した「スティックタイプの保湿バーム」は、塗り口が広いため広範囲にさっと塗りやすいのもポイント♪
赤ちゃんの「カサカサのほっぺ」のケアも一緒に出来ちゃいます♪
ジョンマスターオーガニックのリップクリーム
-
商品名 ジョンマスターオーガニック リップカーム 値段 4g:1,760円(税込) 保湿もリラックス効果も抜群のリップクリームなら、NY生まれの実力派オーガニックブランド「john masters organics(ジョンマスターオーガニック)」のリップクリームがオススメ。
オーガニックアロマの香りに癒される「リップカーム」は、プレゼントにも大人気♪
ミツロウや植物油をブレンドしており、長時間の保湿効果も抜群でリピーターも多いですね。
フレーバーはフレッシュでみずみずしいシトラスの香りに包まれる「オリジナルシトラス」、甘く優しい香りの「バニラ」、すがすがしい香りの中に柑橘系がすっきり香る「ペパーミント」から選ぶことが出来ます。
関連記事はこちら
上質なオーガニックブランドのリップクリーム「シゲタ」
-
商品名 シゲタ リップセラム 値段 8mL:2,750円(税込) リップは、直接粘膜に塗るものだし、慎重に選びたいという声も聞かれますね。
どんな成分が使われているのか、それはどこの認証を得ているのか?も気になるポイントです。
パリのセレブも足しげく通う「SHIGETA」には、世界トップクラスの国際認証機関の認証を受けたアイテムが揃っており、荒れてしまった唇を補修する「オーガニックリップクリーム」は、特別なケアにもぴったり。
高い保湿力に定評がある「ブルガリア産」のハチミツの甘い香りや、ローズヒップやザクロオイルの香りもほのかに感じられます。
ヒアルロン酸にローズヒップオイルなどエイジングケアに必要な成分も配合されており、サロンでケアしたような唇を簡単に再現します。
パッケージも香りもオシャレ「イソップ」リップケア
-
商品名 イソップ プロテクティブ リップバーム SPF30 値段 5.5g:2,145円(税込) お店の雰囲気もおしゃれな「Aesop(イソップ)」は、お店に漂う「エッセンシャルオイル」の洗練された香りも印象に残りますね♪
紫外線をもカットしてくれる「リップバーム」は、動物由来の材料は一切使用せず、厳選された植物由来成分を中心に作られています。
関連記事はこちら
いい香りに癒されるリップ美容液もおすすめ
商品名 イソップ シダー&シトラス リップ トリートメント 値段 9mL:2,145円(税込) チューブタイプのリップ美容液も人気があり、シトラス系の香りにシダーやウッドが混ざる「シダー&シトラス リップ トリートメント」はオススメです。
長年研究して得られた成果をギュッと詰め込んだ頼もしい1本は、スタイリッシュでおしゃれなパッケージもポイント。
外出先でポーチから取り出して、さっと唇のケアする姿も決まりますね♪
関連記事はこちら
甘い香りに癒される「THANN(タン)」リップクリーム
-
「THANN(タン)」は、タイ発のナチュラルスキンケアブランドで、パーソナルケアからスパトリートメントまで、世界中のセレブやモデルたちにも人気です。
「THANN」のリップバームは、「アジアの植物」に注目したブランドの強みが活かされており、日本人の繊細な唇にもぴったり♪
自然の保湿成分がたっぷりで、しっとりなめらか
出典:THANN商品名 タン リップバームRC 値段 10g:2,136円(税込) タンのリップクリームは、コメヌカ油(ライス)のもたらす効能に注目したコレクションの一つです。
コメヌカ油にホホバ油、カカオバターなど自然の保湿成分や、保湿効果の高いアロエエキス配合で、水分と油分がしっとり整った唇へと導いてくれます。
唇の温度ですっと溶けるテクスチャーで、ほんのり甘いバニラのような香りが優しく広がります。
関連記事はこちら
パッケージもおしゃれなリップクリーム「M・A・C」
-
商品名 M・A・C マック スクワート プランピング グロス スティック 値段 4,180円(税込) コロンとしたパッケージも可愛らしく、ポーチに入れて自慢したくなる♪ そんなリップケアをお探しなら「M・A・C」がおすすめ!
「プランピングリップバーム」は、思わずパケ買いしたくなるような色付きのリップクリーム!
なめらかなテクスチャーでボリュームアップ感も演出
しっとりとろけるような使い心地が特徴で、急いでいるときもお直しが簡単!唇をケアしながらもほのかに色づき、ふっくらとした唇を演出してくれます♪
リップの女王「サラハップ」のリップスクラブ
-
商品名 サラハップ リップスクラブ ブラウンシュガー 値段 14g:3,074円(税込) 「リップの女王」と呼ばれる「サラ」が提案するリップケアブランド「sara happ(サラハップ)」!
以前アメリカでは、唇の不要な角質をオフするスクラブは存在しておらず、「歯磨きでこする」なんて方法が流行していたんだとか。
そんな時代、ママでありオシャレが大好きな「サラ」が、唇をケアするための「リップスクラブ」を3年間かけて作り上げ、有名な「Peopleマガジン」で取り上げられたことにより爆発的にヒットしました♪
広告リップバームでもある「リップスリップNo1」も人気
「リップスクラブ」は古い角質を取り去り、ぷるんぷとした赤ちゃんのような唇を取り戻し、使い続けることでシワも気にならなくなる優秀アイテム!ピンクグレープフルーツやピーチも選べて、パッケージにも気分が上がりますね♪
ロングセラーのリップスクラブ「ブラウンシュガー」で整えた後、リップバームでもある「リップスリップNo1」でお手入れして、ふっくらとした唇を目指すのもいいですね♪
思わずパケ買いしたくなる!ピンクのリップバーム
-
思わずパケ買いしたくなる「ハウスオブローゼ」の「Oh!Baby スクラブリップバーム ティント 」は、キュートなピーチピンクのパッケージに、和三盆のシュガースクラブ配合で角質のケアも行える優れもの♪
ハウスオブローゼ Oh!Babyのスクラブリップバーム
商品名 ハウスオブローゼ Oh!Baby スクラブリップバーム ティント 値段 4g:1,100円(税込) ハウスオブローゼのリップバームは、出雲の温泉水やオリジナルセラミドなど多様な保湿成分を厳選しており、まるで生まれたてのようにプルンとした唇へと導きます。
透明感のある自然な血色感は「女性の憧れ」♪ ほかにも、チョコフレーバーでほんのり色づくタイプもあり、お値段もお手頃でプチギフトにも活躍します。
関連記事はこちら
レモンシトラスの香りに癒される「RMK」リップバーム
-
商品名 RMK リップバーム 値段 7g:2,200円(税込) 服を着替えるように、メイクでなりたい自分をコーディーネートすることができる「RMK」は、その質の高さから、メイクアップアーティストやプロからも厚い支持を受けています。
「RMK」のリップバームは、ヒアルロン酸やエモリエント成分のシアバターとアボカドオイルを配合で、かさつきを抑え潤いで満たし、サッと馴染んでぷるんと柔らかな唇に仕上げます。
ほんのり広がる「レモンシトラス」の香りも爽やかで、使うたびに気分もリフレッシュ。スタイリッシュなパッケージも、ギフトに喜ばれるポイントです♪
人気ブランドのワンランク上のリップケア商品を厳選
-
日々のお手入れに欠かせない「リップクリーム」は、人目に触れる機会の多いものだからこそ自慢できるアイテムを持ち歩きたい!という気持ちもありますよね♪
そこで、ここではもらって嬉しい「人気ブランド」の高級感あふれるリップクリームやリップバーム、ワンランク上のリッチなリップ美容液を厳選して紹介しています。
リップクリームのプレゼント選びに悩まれた際は、ぜひ参考にしてみてください♪
ジュエリーみたいなケース「ジルスチュアート」
-
商品名 ジルスチュアート リップグロウ セラムバーム 値段 3.6g:3,080円(税込) パケ買いする女性も多い「JILL STUART(ジルスチュアート)」の「リップグロウ セラムバーム」は、まるでジュエリーみたいなケースに、ミラーやスワロフスキー(R)の装飾もポイント♪
ベビーミントエキスやジンジャーエキス配合で、スッとした清涼感が広がり、気分転換にもぴったり。
フラワーエッセンシャルエキスや美容成分配合で、艶やかでふっくらとした唇を目指したい女子にもオススメです。
ほのかに香るクリスタルフローラルブーケの香りも心地よく、ピュアピンクやミントブルーなど、リップカラーも女子力アップにつながりそう♪
パッケージも可愛い「Uka(ウカ)」リップバーム
-
商品名 ウカ リップ&ネイルバーム スウィートトーク 値段 15ml:5,663円(税込) 「Uka(ウカ)」は、誰もが安心して使用できるよう、オーガニックな材料を中心にしたナチュラルなスキンケアを提案するトータルビューティーサロンです。
プロの美容家たちも一目置く「リップ&ネイルバーム」は、唇をケアするついでに爪もケアできちゃう優れもの♪
お手入れ中に、バニラの甘い香りが広がるのも人気で、かわいいパッケージもプレゼント映え抜群!
アーモンド油やヤシ油などの植物性油を中心に、シア脂やミツロウをプラス。伸びがよくベタつきにくいため、日中のケアにも安心です。
関連記事はこちら
トリートメント効果大「ハッチ」リップスティック
-
商品名 HACCI リップスティック 値段 3g:4,180円(税込) 歴史ある養蜂場で育った長女が立ち上げた「HACCI(ハッチ)」は、スキンケアからスイーツまで、上質な「はちみつ」を使った商品が並んでいます。
100年後も通用する高品質なアイテムのみを厳選しており、見た目の可愛らしさだけでなく、その実力も折り紙付き♪
唇の保湿に重点を置いた集中ケアアイテムをお探しの方に
そんなハッチの「リップスティック」は、唇にのせるとすっと溶け、しっとり潤う濃厚なトリートメント効果が人気。
「みつろう」や「はちみつやローヤルゼリーエキス」も配合で、自慢したくなる可愛いパッケージもポイントです♪
リッチなリップ美容液「ジョー マローン ロンドン」
-
商品名 ジョー マローン ロンドン E リップ コンディショナー 値段 4,430円(税込) ラグジュアリーなフレグランスブランド「ジョー マローン ロンドン」は、香りを重ねて自分だけの香りを楽しむ「香水」も人気で、洗練されたギフトパッケージもプレゼントに好評です♪
パッケージもオシャレな「E リップ コンディショナー」は、ひと塗りでしっかりと潤う上質なリップ用トリートメント。
何度でも付けたくなる「ほのかに甘い香り」が心地よく、パートナーとお揃いにするのもいいですね♪
関連記事はこちら
ディオールのリップクリームのプレゼントに
-
商品名 ディオール アディクト リップ グロウ 値段 4,620円(税込) 「DIOR BACKSTAGE(ディオール バックステージ)」は、ファッションショーなどのバックステージから誕生したメイクアップラインで、誰もが手軽にプロ級のメイクを実現できるというのが大きな特徴です。
その人が持つ本来のナチュラルなカラーを引き立たせる「ティント リップ バーム」は、マンゴーバターの効果によって、ぷるんとした潤いが長時間続くのもポイント。
知名度も抜群で、実力派ブランドのリップケアをプレゼントしたい方にもオススメです。
高級なリップクリームのプレゼントに「シャネル」
-
商品名 シャネル イドゥラ ビューティ リップ バーム 値段 10g:5,500円(税込) サイズ 外装:横幅5.5cm x 高さ2.8cm x 奥行5.3cm 「CHANEL(シャネル)」は、1つは持っておきたい憧れのハイブランド♪
自分へのご褒美はもちろん、メイクやスキンケアアイテムは贈り物にも喜ばれます。
シャネルの「リップ バーム」は、ブランドのアイコンとして知られる花「カメリア」に由来する保湿成分に着目し、独自の分離抽出プロセスで精製した特別なエキスを使用しています。
サイズは直径5センチくらいで、たっぷり贅沢に使えるのもポイント。
カサつきが気になった時や口紅の下地に、夜にたっぷり塗っても、翌日縦ジワの目立たないプルンとした潤いのある唇へと導いてくれます。
広告ポーチから取り出すときにも心がときめく高級リップ
商品名 シャネル ルージュ ココ ボーム 値段 3g:4,950円(税込) 女性たちの永遠の憧れ「CHANEL(シャネル)」は、ポーチから取り出すときにも心がときめくパッケージにもファンが多い人気ブランド!
リニューアルしたパッケージも素敵な「ルージュ ココ ボーム」は、カラーがないため、メイクができない環境の方にも嬉しい1本です。
唇につけた瞬間から、スッと溶けるように伸びるテクスチャーも人気!その上に重ねるリップカラーもしっかり発色するため、口紅の下地としても活躍します。
唇にたっぷりとうるおいを与えながら、しっとりとした唇へ導く「リップボーム」は、持っているだけで背筋が伸びるようなパッケージもプレゼントにぴったり♪
まるで、「ルージュをひくように」美しくケアしたい時にもオススメです。
高級ブランドのまるで口紅みたいみたいなリップケア
-
商品名 イヴ・サンローラン ルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ 値段 3.2g:4,950円(税込) 高級ファッションブランド「イヴ・サンローラン」のリップは、世界中の女性たちから絶大な人気を誇り、「婚活リップ」や「モテリップ」とも呼ばれる「口紅」が存在するほど♪
そして、思わずコレクションしたくなる「美しいパッケージ」も人気です♪
そんな「イヴ・サンローラン」から待望の「リッププランパー」が登場し、美容家たちからも注目を集めています。
「トルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ」は、78%スキンケア成分で作られており、「血色感」と「ヴォリューム感」のアップをサポート。
マンゴーオイルやザクロエキスも入ってリップパック効果も期待大!まるで口紅みたいなパッケージで、プレゼント映えも抜群です♪
センスあふれるパッケージ!ジバンシィのリップバーム
商品名 ジバンシィ ルージュ・ジバンシイ・バーム 値段 3.2g:5,060円(税込) 「GIVENCHY(ジバンシィ)」は、オードリー・ヘップバーンをはじめ、多くのハリウッド女優やセレブたちに愛されるラグジュアリーブランドです。
その前衛的でエレガントなファッションアイテムは、世界中の女性たちの心をとらえて離しません♪
ルージュ・ジバンシイのシリーズから登場した「リップバーム」は、オールホワイトのカラーに「レザー」の装飾が施され、パケ買い必至の見た目もポイント!
無色で口紅の下地にも使いやすく、96%自然由来の成分配合で、唇に置いた瞬間、とけるようにすっと唇に馴染んでボリューム感もアップ。
ポーチやバッグから取り出すたびに、「それどこの?」って聞かれること間違いなしです♪
パケ買い必至!人気コスメブランドのリップケア
-
商品名 NARS アフターグロー リップバーム 値段 3g:3,850円(税込) 多彩な才能を持ったフランソワ・ナーズによってニューヨークで誕生した「NARS(ナーズ)」は、現在、世界30ヶ国で愛されており、女性たちの個性を最大限活かすためのサポートをしています。
パケ買い必至の「アフターグロー リップバーム」は、シアーダスティローズやシアーウォームコーラルなど豊富なカラーラインナップ!
ホホバ種子油やザクロ花エキスが配合で、伸びも良く、たっぷり潤う使用感が魅力です。
さりげなく華やかな口元を演出してくれる「リップバーム」は、お休みの日の簡単メイクやメイクの下地にもおすすめです。
紫外線から守り、ほんのり色づくリップ「THREE」
商品名 THREE リップコンシャス プロテクター 値段 1個:3,080円(税込) 内容 SPF35・PA+++ テクノロジーと植物の力をあわせ、ホリスティックなケアを目指す「THREE(スリー)」。
天然由来の精油や、厳選した国産原料を使ったスキンケアは評価が高く、人間が本来持つ肌の力をサポートしてくれるケアアイテムが揃っています。
「リップコンシャス プロテクター」は、紫外線からも繊細な唇を守りながら、「紫外線吸収剤フリー」で低刺激。
保湿成分がたっぷり配合で、ほんのり色づくコーラルカラーで血色の良さをプラス♪ メイクの下地はもちろん、カジュアルなスタイルにも、ちょっとそこまで!の外出時にも活躍してくれます。
高級スキンケアブランドの上質なリップバーム
-
商品名 ラ・メール ザ・リップ バーム 値段 9g:9,350円(税込) スキンケアのプロである美容家やモデルたちも「ワンランク上の仕上がり!」と絶賛するのが、ラ・メールのリップバーム!
「ラ・メール」は、海藻由来の保湿成分「ミラクル ブロス」を使った美容クリーム「クレーム ドゥ・ラ・メール」でも有名な高級スキンケアブランドで、「ザ・リップバーム」にも同成分が配合されているのがポイント。
ミントがほのかに香るスッキリとした使い心地で、とっておきのリップケアアイテムをお探しの方は要チェックです。