ブルガリ イル・チョコラートのバレンタイン限定チョコレート
![]() ![]() ![]() |

ローマ発祥のジュエラー「ブルガリ」のチョコレート・ジェム(宝石)として知られる「ブルガリ イル・チョコラート」。ブルガリのメートルショコラティエ齋藤香南子さんの職人技によって、都内の工房で一粒一粒丁寧にハンドメイドされたショコラは美しく、そして深い味わい。厳選された素材選びから製造過程まで、またロゴを配した華やかで上品なボックスに至るまで、まるでジュエリーのように美しく仕上げられたブルガリ イル・チョコラートのバレンタイン限定ショコラをご紹介します。
ブランドのロゴを配したデザインが華やかな印象
-
上品なアメジストカラーのギフトボックスで展開している「サン・ヴァレンティーノ 2019」は3種類の展開。「サン・ヴァレンティーノ 2019 “ルイ・エ・レイ” (2個入)」は、「ルイ」と「レイ」という2種類が入ったチョコレート。ルイは、長野産ウォールナッツのミルクチョコレートガナッシュとイタリアのマルケ州産のサフランを、ホワイトチョコレートで優しくコーティングした一品。また、レイは、セミドライいちじくと甘みのある濃厚なブドウを煮詰めたヴィンコットのガナッシュを、ほろ苦いビターチョコレートでコーティングしたチョコレート。どちらもブランドのロゴを配したデザインで、華やかな印象です。
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
【 サン・ヴァレンティーノ 2019 “ルイ・エ・レイ” 】
価格 3,800円(税込)
4個入のサン・ヴァレンティーノ 2019
-
「サン・ヴァレンティーノ 2019(4個入)」は、ルイ・エ・レイの2つに加え、バレンタイン限定のフレーバー「オリーブオイルとトマト」と「ヘーゼルナッツのプラリネ」の2種類が入った、特別なボックスです。オリーブオイルとトマトは、シチリア産のエキストラヴァージンオリーブオイルと、トマトのホワイトチョコレートガナッシュをビターチョコレートでコーティング。また、ヘーゼルナッツのプラリネはピエモンテ産ヘーゼルナッツをふんだんに使ったミルクチョコレートプラリネをミルクチョコレートでコーティングした一品です。
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
【 サン・ヴァレンティーノ 2019(4個入) 】
価格 4,800円(税込み)
バレンタインはもちろん、ここ一番のギフトにも
-
「サン・ヴァレンティーノ 2019 (10個入)」は、バレンタインに限定で登場する4種類のフレーバーに加え、人気フレーバー「ピスタチオ」を2個プラスした10個入りボックス。2019年に初めて登場するアソートに、注目している方も多いことでしょう。定番フレーバーのピスタチオは、ブロンテ産の上質なピスタチオをふんだんに使ったホワイトチョコレートガナッシュを、ほろ苦い大人な風味のビターチョコレートで美しくコーティング。10粒並ぶ姿は実に荘厳で、ジュエリーが並んでいるかのような存在感があります。ボックスも美しく、バレンタインはもちろん女子会や大切な場への手土産など、ここ一番のギフトにもおすすめです。
【サン・ヴァレンティーノ 2019 販売場所】
ブルガリ銀座タワー、松屋銀座、阪急うめだ本店、大阪高島屋、オンラインストアなど
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
【 サン・ヴァレンティーノ 2019(10個入) 】
価格 11,000円(税込)
限定100個のみのスペシャルボックス
-
「クオーレ・ディ・サン・ヴァレンティーノ 2019 (Cuore di San Valentino2019)」は、ブルガリ銀座タワーのイル・チョコラート限定で、100個のみ提供されるスペシャルボックスです。イタリア語で「ハート」を意味するクオーレが示す通りブルガリ イル・チョコラートで初となるハートを形どったチョコレートたちが美しく並びます。フレーバーは2種類。ゴールドの「オーロ」が1粒と、赤い「ロッソ」が7粒、全部で8粒はエレガントなラウンドボックスに入っています。ゴールドのオーロは、ソルティピーナッツとほのかな甘みのチョコレートの相性が◎ロッソは、ヘーゼルナッツとラズベリーのクレミーノをビターチョコレートでコーティングした一品です。
【販売場所】
ブルガリ銀座タワー
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
【 クオーレ・ディ・サン・ヴァレンティーノ 2019 】
価格 12,000円(税込)
![]() ![]() ![]() |