りくろーおじさんの店のチーズケーキをお土産に!通販や店舗情報も

マイレコメンド!ロゴ
執筆・編集:マイレコメンド編集部
りくろーおじさんの店のチーズケーキをお土産に!通販や店舗情報も

「りくろーおじさんの店」は、大阪の有名な「チーズケーキ」として真っ先に名前が挙がるお店の1つです。

リーズナブルな価格でワンホール購入できちゃうコスパと満足感の高さから、お店には常に行列ができるほど!

りくろーおじさんの店の人気メニューをご紹介

  • りくろーおじさんの店のチーズケーキ

    「りくろーおじさんの店」は関西では知らない人はいないほど有名で、りくろーおじさんの「チーズケーキ」はお土産にも大人気!

    看板メニューのチーズケーキ、プリンや焼き菓子もご紹介!

    りくろーおじさんの店のなんば本店

    「なんば本店」はもちろんのこと、大丸梅田店の地下のお店もいつも長い列が出来るほどで、マイレコメンド編集部のスタッフがお店を訪れた際も、行列が途切れることなく続くほどの賑わいでした。

    そこで、こちらの記事では、看板メニューのチーズケーキをはじめ、プリンや焼き菓子、押さえておきたい鉄板メニューや通販情報など、「りくろーおじさんの店」の魅力に迫ります!

りくろーおじさんの店といえば、焼き立てチーズケーキ!

  • りくろーおじさんの焼き立てチーズケーキ
    商品名 りくろーおじさんの焼き立てチーズケーキ
    値段 965円(税込)
    賞味期限 製造日(お渡し日)含む3日間

    「りくろーおじさんのチーズケーキ」は、お店の看板メニューであり、ダントツの人気ナンバーワン!

    そして、店舗から常に良い香りが漂ってくるのは、お店でチーズケーキを焼き上げるスタイルだから♪

    焼き上がったばかりのチーズケーキはプルプルと柔らかく、見ただけでも美味しさが伝わってきます。

    りくろーおじさんのチーズケーキの賞味期限は約3日間

    りくろーおじさんのチーズケーキ

    デンマーク直輸入のクリームチーズをはじめ、鮮度や安全性にこだわった卵や牛乳から作られるチーズケーキは、甘さ控えめであっさりとした口当たり。

    みずみずしいレーズンの食感が、さっぱりとした味わいのアクセントになっていて、いくらでも食べられちゃう♪

    りくろーおじさんのチーズケーキの賞味期限は、お渡し日を含む3日間ですが、食感も軽く、味わいもさっぱりとしているため、直径が16cmほどもある「ホールケーキを1人でペロリと食べてしまった!」という声も多く聞かれます♪

焼き立てはもちろん、冷めても美味しいチーズケーキ

  • りくろーおじさんの店の「チーズケーキ」

    「りくろーおじさんの店のチーズケーキ」は冷めても美味しいように設計されているため、時間が経って温度が下がると生地がしっとり食感へと進化し、焼き立ては「ふかふか食感」、冷めた後は「しっとり食感」と2種類の美味しさが楽しめます。

    そのため、冷蔵庫でしっかり冷やすことで、また違った魅力に出会うことができます。

    また、冷やした後にふんわり食感のチーズケーキが食べたくなったら、レンジで温めれば再び食感が戻ってきますよ♪

甘じょっぱさが絶妙な「はい・チーズ!」

  • りくろーおじさんの店のはい・チーズ!
    商品名 はい・チーズ!
    値段 1個:175円、5個:875円(税込)
    賞味期限 7日間

    キャッチーなネーミングが印象的な「はい・チーズ!」は、チーズ好きな方にもおすすめしたいチーズクリームのブッセです♪

    チーズとバタークリームから作られるチーズクリームは濃厚かと思いきや、とてもあっさりとした味わい。

    そして、ふんわりエアリーなブッセ生地との相性も抜群です!

    塩気がしっかり効いているので、食べ進めるうちに絶妙な甘じょっぱさがクセになる♪

    コーヒーや紅茶、ホットミルクなどとも相性がよく、年代を問わずにファンが多い一品です。

優しい甘さが魅力の「ニコマド」

  • りくろーおじさんの店のショーケース

    「ニコマド」は、アーモンドプードルの香りとバターの芳醇なコクがたまらないマドレーヌ。

    ふんわり、しっとり食感の生地からは優しい卵の風味が感じられ、笑顔を増やしていきたいというブランドの想いが伝わるような「優しい甘さ」が魅力です。

    ニコマドは「マドレーヌ」好きからも好評

    りくろーおじさんの店のニコマド
    商品名 ニコマド
    値段 1個:150円、5個:750円(税込)
    賞味期限 14日間

    老若男女を問わず愛されているニコマドは「マドレーヌ」好きな方からも好評で、リピ率が高いのも頷けます。

    1つからも購入できますが、ニコマドは賞味期限も約2週間と長めで、かわいいイラストをあしらったボックス入りの5個セットもあり、自分のおやつや手土産など、用途に合わせて選ぶことが可能です。

濃厚な甘さの「とろ~りプリン」もおすすめ

  • りくろーおじさんの店のとろ~りプリン
    商品名 とろ~りプリン
    値段 1個:260円
    賞味期限 3日間

    りくろーおじさんの店には、チーズケーキの他にもおすすめのお菓子やスイーツが盛りだくさん♪

    北海道産の牛乳と生クリームから作られる「とろ~りプリン」は、クリーミーな口当たりと濃厚な甘さを楽しめるブランドの人気商品です♪

    子どもからお年寄りまで大人気の「プリン」

    とろ~りプリン

    「とろ~りプリン」は、なめらかな食感と濃厚な味わい。カラメルも苦みはなく、それでいてプリンの甘さを見事に引き立てています。

    子どもからお年寄りまで大人気の「とろ~りプリン」は、ちょっとした手土産や差し入れにも活躍してくれます♪

りくろーおじさんの店はお取り寄せが可能

りくろーおじさんの店の店舗へのアクセス方法

  • りくろーおじさんの店(なんば本店)

    りくろーおじさんのお店があるのは大阪のみ♪

    「なんば本店」は、大阪の戎橋筋商店街にあり、地下鉄御堂筋線「なんば」駅から徒歩2分ほどと関西各地からのアクセスも抜群!

    1階はテイクアウトメニューが販売されており、大勢のお客さんでいつも賑わっています。

    行列が絶えない!りくろーおじさんの店のなんば本店

    「りくろーおじさんの店」のなんば本店

    大丸梅田店の地下1階にあるお店は、地下通路からも入ってすぐの場所にあり、お土産を買うお客さんでいつも列が出来ているのですぐに発見できます♪

    また、大阪伊丹空港の北ターミナルにある「りくろーおじさんの店」では、オーブンを常設しており、店内キッチンで焼き上げた「焼き立てチーズケーキ」が8:30から販売されます。

    ほかにも、エキマルシェ新大阪店など、手土産やお土産を購入するにも便利な場所にも店舗があります♪

    ショップ情報

    店舗 りくろーおじさんの店 なんば本店
    住所 大阪市中央区難波3-2-28
    電話 0120-57-2132
    営業時間 9:00~20:00(2F喫茶室 11:30~17:30)
    地図 場所をマップで確認する
    その他の店舗 住之江公園店、JR天王寺駅店、大丸心斎橋店、大丸梅田店、アリオ八尾店、エキマルシェ新大阪店、JR新大阪中央口店、彩都の森店、大阪伊丹空港店、新幹線改札内店

    ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。

マイレコメンド ロゴマーク
執筆・編集:マイレコメンド編集部
マイレコメンド編集部は消費者目線で実食・使用・体験して得た情報を中心に、世の中の「レコメンド(おすすめ)」を集約することをコンセプトに活動を行っています。

関連記事はこちら

関連記事はこちら