初夏のホテルビュッフェ!涼やかなカラーやフルーツが満載!

目次
一品だけ食べるスイーツもいいけど、いろいろな種類を思う存分食べたい!そんな時の強い味方といえば、スイーツブッフェです。ホテルで過ごす寛ぎや語らいのひと時に、初夏を心ゆくまで堪能できるビュッフェやアフタヌーンティーはいかが?
初夏のホテルビュッフェやアフタヌーンティー
-
人気ホテルでも初夏の雰囲気やカラー、フルーツを取り入れたプランを続々発表!優雅な気分を味わいつつスイーツをいただける内容もホテルごとに趣向が凝らされており、期間限定のデザートメニューも見逃せません。そこで、2019年の押さえておきたい初夏のホテルビュッフェやアフタヌーンティーをご紹介!多彩なスイーツが小ぶりサイズで揃っており、甘くないセイボリーメニューで気分転換しながら思いっきり初夏を満喫してみては♪
品川プリンスホテルのメロンスイーツブッフェ
-
【 品川プリンスホテル Green Garden Island 】
価格 おとな:4,200円、こども(4~12才):2,700円
なんと、1年で80万人が訪れるほど愛されているビュッフェレストラン「ハプナ」を有する品川プリンスホテル。メインタワー39Fにある「DINING&BAR TABLE 9 TOKYO」で開催されるスイーツブッフェ「Green Garden Island」にも注目が集まるのは当然です。初夏のように爽やかな緑をテーマカラーに、5月の草花で新緑の庭をイメージ。メロンをふんだんに使ったメニューが並ぶメロンスイーツブッフェで押さえておくべきはくり抜いたメロンを使った「メロンパフェ」!シェフからのウェルカムスイーツであり、一人一皿限定です。ほかにもメロンショートケーキなど、スイーツ&セイボリーは約25種類と盛りだくさん♪ 開放感のある景色の中で食べるスイーツは格別です。
ショップ情報
【店舗】DINING & BAR TABLE 9 TOKYO
【住所】東京都港区高輪4-10-30
【提供時間】12:30P.M.~5:00P.M.
【期間期間】2019年5月1日(水・祝)~6月30日(日)
【電話】03-5421-1114 (レストラン総合予約 9:30A.M.~8:00P.M.)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホテルメトロポリタンのマンゴー アフタヌーンティー
-
【 ホテルメトロポリタン マンゴー アフタヌーンティー 】
価格 3,500円、4,000円(乾杯スパークリングワイン付き)
落ち着きのある雰囲気で大人から子供まで誰もが楽しめるブッフェが人気の「ホテルメトロポリタン」。品数も多く、ブッフェ上級者からの評判も上々です。5月7日から、平日のみ1日限定20食で開催される「マンゴー アフタヌーンティー」も要チェック♪メインスイーツは、フランス語で”ジュエリーボックス”を意味する「ボワット・ア・ビジュウ」です。
まるで宝石箱みたいなグラス入りのパフェ
その名のとおり、マンゴーやイチゴをちりばめ、宝石箱のように美しい一品。人気の「マンゴープリン」など小菓子は4種類。セイボリーは、低温で3時間焼き上げたお肉を使った「ローストビーフサンド」や「青いパパイアの生春巻き」など4種類。どれもこだわりの一品ばかりのゴージャスなアフタヌーンティーです。※2日前までの要予約。
ショップ情報
【店舗】ホテルメトロポリタン1階 オールデイダイニング「クロスダイン」
【住所】東京都豊島区西池袋1-6-1
【提供時間】2:00p.m.~ 6:00p.m.
【期間期間】5月7日(火)~ 6月28日(金)の平日限定
【電話】03-3980-1111(代表)
ホテル日航成田の不思議なハーブティー
-
【 ホテル日航成田 ハーブティー 1ポット 】
価格 600円
少し足を伸ばして小旅行気分も味わえる「ホテル日航成田」は、5月1日から2種類のハーブティーを提供することを発表し、ハーブティー好きの好奇心をくすぐっています。1つは、定番ハーブティーの「フレッシュミントティー」♪オランダでは定番で、胃腸を整え気分をスッキリさせる効果もあり、リフレッシュしたい方にはもってこいの一品。フレッシュハーブを使用しているので香りがよく、じっくり抽出する色を眺めるのも◎ もう1つは、その色の変化から”夜明けのハーブティー”という異名を持つ「マローブルー」です。鮮やかなブルーのお茶にレモンを加えることでピンクに変わっていく不思議なお茶はモナコの王妃もお気に入りだった高貴な一品です。
ショップ情報
【店舗】コーヒーラウンジ(本館1階)
【住所】千葉県成田市取香500ホテル日航成田
【提供時間】7:00~22:00
【期間期間】2019年5月1日(水・祝)~6月30日(日)
【電話】0476-32-0015(9:00~18:00)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リーガロイヤルホテルの八女抹茶の特別メニュー
-
【 リーガロイヤルホテル小倉 八女抹茶のアフォガート レンズ豆のチャツネ 】
価格 1,500円(税金・サービス料含む)
小倉のランドマーク的な存在として愛されている「リーガロイヤルホテル小倉」は、どのメニューもレベルが高くコスパが良いと評判のホテル。5月1日からは「福岡が誇る 八女抹茶フェア」を開催しており、4店舗で八女抹茶を使った特別メニューが提供されています。八女抹茶は品評会でも高い評価を受けている福岡の名産品であり、日本を代表するお茶の1つです。イタリアンスイーツにアレンジされた「八女抹茶のアフォガート レンズ豆のチャツネ」や、高貴な香りの「八女茶香る抹茶フロート」など甘さとの相性も◎暑い季節に食べたい「フレッシュフルーツのサイダーゼリー掛け」や、カクテル仕立ての「結 ~MUSUBI~」まで、全部試してみたくなりますね。
ショップ情報
【提供期間】2019年5月8日(水)~7月2日(火)
【提供時間】18:00~23:00
【店舗】リーガロイヤルホテル小倉
【住所】福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14-2
【電話】093-531-1070(受付時間 9:00~17:00)
グランドニッコー東京 台場の初夏アフタヌーンティー
-
【 グランドニッコー東京 台場 オレンジアフタヌーンティーセット 】
価格 3,600円
東京にいることを忘れてしまいそうな開放的な空や海を堪能できる「グランドニッコー東京 台場」。5月1日より提供される「オレンジアフタヌーンティーセット」は、ホテルから一望できるレインボーブリッジにヒントを得てオレンジを採用したとのこと。世界最高峰の素材を贅沢に使用した「オレンジとミルクチョコのムース」や「アプリコットとココナッツのガトー」など、さまざまなオレンジカラーのスイーツが並び初夏にピッタリ!「かぼちゃのスコーン」などもあり、味わいも多彩♪ スイーツ好きの友人や家族と、ホテルでゆっくり語らうのも◎。
ショップ情報
【店舗】グランドニッコー東京 台場「The Lobby Cafe」
【住所】東京都港区台場2丁目6-1
【提供時間】14:00~17:00(L.O.)
【期間期間】2019年5月1日(水・祝)~6月30日(日)
【電話】03-5500-6604
東京マリオットホテルのフローラルアフタヌーンティー
-
【 東京マリオットホテル フローラル アフタヌーンティー 】
価格 4,500円
世界的なホテルブランド「マリオット・ホテル」の一員である「東京マリオットホテル」には、日常を忘れるラグジュアリーな空間が広がります。日頃の疲れをリセットしたいなんて時にはアフタヌーンティーに訪れるのもおすすめです。4月27日から6月30日まで、期間限定の「フローラル アフタヌーンティー」は、セイボリーやお茶も充実しており、満足度はかなり高め♪
シロップをかけると香りやカラーが変化
香りにもこだわっており、一味違ったアフタヌーンティーとなるでしょう。なんとフレグランスを得意とする「SWATi(スワティー)」とタッグを組んだスイーツも!ハーブ香るシロップをかけると香りだけでなくカラーも変化し、五感で楽しむことができるなんてユニーク♪
ショップ情報
【店舗】東京マリオットホテル ラウンジ&ダイニング G
【住所】東京都品川区北品川四丁目7番36号
【提供時間】13:00~17:00(2部制 13:00~,15:30~)
【期間期間】2019年4月27日(土)~6月30日(日)
【電話】03-5488-3929
グランド ハイアット 東京、初夏の北欧スイーツ
-
【 グランド ハイアット 東京 抹茶 フィーカ アフタヌーンティー ブッフェ 】
価格 3,800円(平日) 、4,200円(土日祝)
六本木にそびえる東京屈指のラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」。大切な方と過ごす、記念日を祝うといった特別な日に使うという方も多い憧れのホテルです。アフタヌーンティーは、4月9日からは六本木ヒルズで行われている「ムーミン展」と共に楽しめる内容となっており、北欧好きな方も心が躍るラインアップ!
北欧の春から初夏をイメージ
スウェーデンで親しまれている「プリンセスケーキ」や「ショコラ ド ボラル」など本格的な北欧スイーツがたっぷり♪セイボリーも北欧メニューに染まっていますが、抹茶をふんだんに使ったスイーツも多く、多種多様な味わいが楽しめます。ドリンクはプレミアムブランド「ART OF TEA」なのもポイントが高いですね。
ショップ情報
【店舗】フレンチ キッチン
【住所】東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 2階
【提供時間】15:00~17:30(ラストオーダー 16:00)
【期間期間】2019年4月9日(火)~6月16日(日)
【電話】03-4333-8781(直通)
インターコンチネンタルホテル大阪マンゴーブッフェ
-
【スイーツブッフェ「めっちゃマンゴー」】
価格 大人4,800円(コーヒー・紅茶付、税込・サービス料別)
大阪を代表するラグジュアリーホテルの一つ「インターコンチネンタルホテル大阪」は、毎年ストロベリーブッフェが人気です。今年は、初となるマンゴースイーツブッフェ「めっちゃマンゴー」を開催するとあって、注目しているファンも多いのでは♪ 6月30日まで金・土と、日・祝日の曜日限定で行われるため、週末のお出かけ候補にするのもオススメ。
スイーツブッフェ「めっちゃマンゴー」
並んだ姿を見るだけで幸せな気分になるグラススイーツやフレッシュマンゴータルト、マンゴープリンとみたらしソースなど、まさにマンゴーづくし!アップルマンゴーやペリカンマンゴーなど、素材の個性を活かしたメニューづくりが行われており、それぞれの違いを楽しんでみるのも!
ショップ情報
【店舗】NOKA Roast & Grill(ノカ ロースト&グリル)
【住所】大阪市北区大深町3-60 インターコンチネンタルホテル大阪
【提供時間】5:00~16:30、15:15~16:45、
15:30~17:00のいずれか90分制
【期間期間】2019年4月26日(金)~6月30日(日)
金・土・日・祝日限定(4月27日(土)~5月6日(月・祝)は毎日開催)
【電話】06-6374-5700(ホテル代表)
ホテル椿山荘東京とロクシタンのコラボ
-
【 椿山荘 ロクシタン リラクシングアフタヌーンティー 】
価格 4,730円、ウエルカムドリンク付き:5,280円
都内にありながら広大な庭園を有し、四季折々の風景を楽しむことができる「椿山荘」。その眺望も味わうことができるロビーラウンジ「ル・ジャルダン」のアフタヌーンティーも人気ですが、6月1日からは人気コスメブランド「ロクシタン」とコラボしたメニューが提供される「ロクシタン リラクシングアフタヌーンティー」がスタートします。
ロクシタン リラクシングアフタヌーンティー
ロクシタンの原点「プロヴァンスアロマ」にヒントを得て生まれたメニューに癒やされる優雅なひと時を堪能してみるのも◎。リラクシング シャワージェル 35mLのお土産付きというのも魅力的ですよね♪ 遠方にお住まいなら思い切ってアフタヌーンティー付きステイプランを利用してみるのもステキです。
ショップ情報
【店舗】ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
【住所】東京都文京区関口2丁目10-8
【提供時間】12:00~L.O.18:00
【期間期間】2019年6月1日(土)~ 7月31日(水)※ご予約は平日のみ
【電話】03-3943-0920(10:00~21:00)