予約必須!人気パティシエや洋菓子店のクリスマスケーキ2020

目次
- 人気パティスリーや洋菓子店のクリスマスケーキ
- 札幌で人気のクリスマスケーキにおすすめ
- 東京の名店「オー ボンヴュータン」クリスマスケーキ
- ピスタチオ好きにおすすめ「パティスリー レザネフォール」
- 自由が丘の人気店「モンサンクレール」
- 世田谷の人気洋菓子店のスペシャルショート「ラ・テールセゾン」
- 毎年大人気「西洋菓子しろたえ」クリスマスケーキ
- 名古屋の人気洋菓子店のクリスマスケーキ
- 京都で人気のクリスマスケーキならココ
- 京都で人気のいちご専門店のクリスマスケーキ
- 大阪のビジュアルの美しいクリスマスケーキならここ
- 大阪の人気パティスリーのクリスマスケーキ
- 兵庫・三宮の有名店「ラヴニュー」クリスマスケーキ
- 関西で毎年大人気「エスコヤマ」クリスマスケーキ
- 見た目も味わいも華やか!兵庫の「パティスリーラクロワ」
- 奈良の人気パティスリー「ガトー・ド・ボワ」
- フレデリック・カッセルのケーキ「ル・ボヌール」
- セバスチャン・ブイエ本店でも人気の「オデオン」
- 一番人気のチョコレートケーキをアレンジした一品
- 人気パティシエのクリスマスケーキにおすすめ
クリスマスといえば、プレゼントや飾り付けなど準備するものはいっぱいありますが、クリスマスケーキもその1つ♪ 家族や友人、大切な方と特別な日を過ごすのに欠かせない重要アイテムです。
大切な一品だからこそ、失敗は許されません!そこで、オススメしたいのが人気洋菓子店や有名パティスリーのクリスマスケーキです。
人気パティスリーや洋菓子店のクリスマスケーキ
-
今年のクリスマスケーキは、もう決めましたか?まだ早いと感じても、すでに予約がスタートしているブランドも少なくなく、人気があればあるほどあっという間に売り切れてしまうので早めのチェックが必要です♪
予約が必須の有名パティスリーのクリスマスケーキのクリスマスケーキは早くから予約が殺到し、間近になってくると入手も困難なほど!
そこでここでは話題のパティシエの中からさらに厳選!1度は食べてみたいと憧れる名店のケーキや、普段からすぐに売り切れる有名店のケーキなど、持っていったら褒められること間違いなしのクリスマスケーキを紹介しています。
札幌で人気のクリスマスケーキにおすすめ
-
Photo From 大丸松坂屋オンラインショッピング
【 きのとや クリスマスホワイトストロベリー 】
価格 4,600円(税込)
1983年に札幌にオープンした「きのとや」は地元でも大人気の洋菓子店!果実の使い方にも定評のある洋菓子店で、札幌でもすぐに完売してしまうクリスマスケーキといえばその名があがる人気店です。なかでも、生クリームがたっぷりのケーキは人気があり、家族みんなで食べられるショートケーキは予約が必須!
ホワイト・クリスマスを思わせる生クリームと、艷やかなイチゴでデコレーションされた王道のショートケーキは、ボリューム満点◎ スライスされたいちごとふわふわのスポンジ層が重なり、生クリームたっぷりなのにぺろりと食べられてしまうから不思議♪
お子様から大人まで、老若男女誰もが好きなタイプのケーキはみんなで楽しむクリスマスにおすすめです♪
ショップ情報
【店舗】きのとや 大丸札幌店
【住所】札幌市中央区北5条西4丁目7番地
【営業時間】10:00~20:00
【ご予約期間】2020年12月13日(日)10時まで ※コンビニ・ATM・ネットバンキングでの承りは12月7日(月)まで
【お渡し期間】2020年12月23日(水)~25日(金)
【電話】011-828-1111※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
東京の名店「オー ボンヴュータン」クリスマスケーキ
-
Photo From 高島屋オンラインストア
【 オー ボンヴュータン クロッシュ デスポワール 】
価格 6,993円(税込)
伝統的なフランス菓子のパイオニアとして知られる「AU BON VIEUX TEMPS(オー ボンヴュータン)」は、フランスで9年間、お菓子やその背景にある文化も学び、1981年の創業以来、お客さんだけでなく多くのプロパティシエたちからも愛される名店です。
そんな人気店の今年のクリスマスケーキは、「希望の鐘」をイメージしたチョコレートケーキ!直径は約17センチ。さまざまな食感や香りが緻密に配置されており、一口ごとに極上のハーモニーを奏でます。
ケーキの中央は、あんずやパイナップル、バナナのポワレをチョコレートのビスキュイでサンドした果実とチョコの組み合わせ。そしてそれらをキャラメル風味のチョコレートムースが包み込み、ケーキの周りはグラサージュショコラで覆われています。
ショップ情報
【お渡し期間】2020年12月24日・2020年12月25日
【お渡し店舗】日本橋店、新宿店、横浜店、玉川店、柏店、大宮店、高崎店、立川店、おおたかの森店※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
ピスタチオ好きにおすすめ「パティスリー レザネフォール」
-
Photo From 高島屋オンラインストア
【 パティスリー レザネフォール ショコラブランピスタッシュ 】
価格 5,400円(税込)
国内外で学び数々の賞に輝くなど、パティシエとして華々しい活躍をみせる菊地 賢一シェフが手掛ける「Patisserie Les Annees Folles(パティスリー レザネフォール)」。恵比寿駅から徒歩4分ほどとグルメの激戦区にあり、温故知新をテーマに革新的なスイーツを展開しています。
ショコラブランムースとピスタチオのビスキュイ、ラズベリーやプラリネのクルスティヤンの層が絶妙なショコラブランピスタッシュは、ムースやジョコンド生地に至るまで、計算されつくしたフレーバーと食感が重なり合います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自由が丘の人気店「モンサンクレール」
-
Photo From 高島屋オンラインストア
【 モンサンクレール サパンノワゼット 】
価格 5,800円(税込)
パティシエでありショコラティエでもある辻口博啓氏。テレビや雑誌などメディアで取り上げられることも多く、スイーツファンにはお馴染みの存在です。世界レベルのセンスを感じるクリスマスケーキは、ミルクチョコが主役のまろやかな甘さと口どけが魅力♪
ヘーゼルナッツのフィヤンティーヌやクリームに、ミルクチョコやヘーゼルナッツのムースが何層にも重なり、ミルクチョコにマスカルポーネのコクがアクセントなっています♪ 極上の口どけを追求したチョコレートケーキは、自分へのご褒美にも◎ 大切な方とゆっくり味わいたいケーキです。
ショップ情報
【お渡し期間】2020年12月24日・2020年12月25日
【お渡し店舗】日本橋店、新宿店、横浜店、玉川店、柏店、大宮店、高崎店、立川店、おおたかの森店※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
世田谷の人気洋菓子店のスペシャルショート「ラ・テールセゾン」
-
Photo From 大丸松坂屋オンラインショッピング
【 ラ・テールセゾン 苺づくしのスペシャルショート 】
価格 5,400円(税込)
1998年に世田谷でオープンした洋菓子店が原点の「ラ・テールセゾン」は、”自然に生きる”をモットーに、美味しいだけでなく安心して食べられるお菓子を追求しています。志の高い生産者さんから素材を仕入れ、ともに手を取り合ってさらなる美味しさを目指しており、大切な方へのギフトにも安心♪
そんな契約農家さんが手塩にかけて育てた「とちおとめ苺」が、トップ全体に贅沢に飾られたスペシャルショートはまさに苺尽くし!
トップだけでなく、中にもスライスした”とちおとめ苺”がたっぷり入っており、イチゴ好きにはたまりません。オーガニックシュガーと北海道産の原乳から作られる純生クリームとの相性もバッチリです。
ショップ情報
【店舗】ラ・テールセゾン
【住所】東京都千代田区丸の内1-9-1 地階ラ・テールセゾン
【営業時間】平日は10:00~21:00、土・日・祝は10:00~20:00
【お渡し期間】2020年12月22日(火)~25日(金)12時~
【電話】03-6895-2695※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
毎年大人気「西洋菓子しろたえ」クリスマスケーキ
-
【 西洋菓子しろたえ 赤坂 レアチーズケーキ ノエル 】
価格 3,201円(税込)消費期間:お渡し日を含み2日間
1976年、赤坂見附駅から徒歩3分の地でオープンした「洋菓子店しろたえ」のレトロな店内にはたくさんのケーキが並びます。良心的な価格のケーキですが、材料は厳選されたものばかりで一切の妥協を許さない高品質なものばかり。
中でも、人気のチーズケーキには、鮮度の高い選び抜かれたデンマーク製のクリームチーズを数種類ブレンド。そのほとんどがチーズで占められた濃厚な味わいに、熟練の技術によって仕上げるふんわりとした舌触りが特徴です。
そんな人気店のしろたえのクリスマスケーキは、毎年早くに完売するほど!ビスケット生地に、チーズクリームと生クリームが重なる王道の美味しさ♪ ほのぼのとしたかわいデコレーションでお子さんにも好評です。
関連記事はこちら
名古屋の人気洋菓子店のクリスマスケーキ
-
Photo From 大丸松坂屋オンラインショッピング
【 カフェタナカ ノエル・ファンタジア 径約15cm 】
価格 6,480円(税込)
1963年創業、自家焙煎珈琲専門店として人気を博した「カフェ タナカ」。週末にはピアノの生演奏があり、ゆったりと寛ぐ常連さんも多くみられます。2代目店主はフランスで修行したパティシエでコーヒーだけでなくケーキにも力を入れており、これが大ヒット!
そんな名古屋の人気洋菓子店のクリスマスケーキは、みずみずしい大粒の苺を使い、苺ムースとベリーコンポートをたっぷりの生クリームで包んだメルヘンチックなケーキ!アルコールは不使用で、お子様も安心◎ さっぱりといただけるよう計算されているため、大人も、男性も一緒にいただきやすいですね。
ショップ情報
【お渡し日】12月23日(水)・24日(木) 各日13時~19時
【お渡し店舗】松坂屋名古屋店 本館7階 大催事場※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
京都で人気のクリスマスケーキならココ
-
Photo From 大丸松坂屋オンラインショッピング
【 マールブランシュ クリスマス・モンブランロワイヤル 】
価格 4,428円(税込)
京都から世界が憧れるスイーツブランドを目指す「マールブランシュ」は、1951年に喫茶店として誕生し、京都土産の新定番ともいわれるお濃茶ラングドシャや、繊細なデザインがたまらないキュートなプチガトーなど、焼き菓子から生ケーキまで全国にファンがいるほど♪
そんな人気店の「クリスマス・モンブランロワイヤル」は、マロンペーストは、トップクラスのパティシエが愛用するフランスのサバトン社のもの。日本とラム酒の縁をつないだパイオニアのバーディネー社のラム酒が香り、マロンの風味を引き立てています。しっとりと大人のクリスマスを過ごしたいという方も要チェックです♪
ショップ情報
【店舗】大丸京都店
【住所】京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地
【営業時間】10:00~20:00
【ご予約期間】2020年12月13日(日)10時まで ※コンビニ・ATM・ネットバンキングでの承りは12月7日(月)まで
【お渡し期間】2020年12月23日(水)~25日(金)
【電話】075-211-8111(代表)※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
京都 烏丸の人気パティスリーのクリスマスケーキ
Photo From 阪急オンラインショッピング【 京都 烏丸 パティスリー・エス ノエル フレーズ 】
価格 5,400円(税込)
「京都のおすすめパティスリーは?」と聞けば、必ず名前の上がる超人気パティスリー「PATISSERIE S(パティスリー・エス)」。はかない口どけを守るため、持ち帰りは2時間以内とアナウンスするなど素材選びから口に入るまでのすべての工程を徹底的にこだわっています。
繊細な口当たりのバタークリームのコクと甘みが、みずみずしい女峰いちごの酸味との絶妙バランスを計算!そこにフルーツブランデーの先駆者、ジャン=ポール・メッテの芳醇なラム酒の風味が広がる大人の味わい。卵の香り豊かな生地とバタークリームの奏でる繊細な口当たりが魅力のケーキは、ワインやシャンパンに合わせるのも◎
ショップ情報
【お渡し日】2020年12月22日、23日、24日、25日
【お渡し場所】阪急うめだ本店9階 阪急うめだホール クリスマスケーキ特設カウンター※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
京都で人気のいちご専門店のクリスマスケーキ
-
Photo From 大丸松坂屋オンラインショッピング
【 苺のお店 メゾン・ド・フルージュ 濃厚苺のクリスマス 】
価格 5,400円(税込)
ハサミでリボンをカットする苺のミルフィーユが、SNSで爆発的にヒットした「苺のお店 メゾン・ド・フルージュ」♪ かわいすぎると話題のお店ですが、その誕生はあるイチゴとの出会いがきっかけ。そのイチゴをもっと多くの方に知ってもらうために、専門店としてデビューしたという苺一筋のお店なんです♪
各地の生産者さんの元へ足を運んだり、自社農園で栽培したりと、納得できるイチゴだけを使用しており、クリスマスケーキにも、そんな厳選したイチゴだけが使用されています。動物たちの仕草もキュートなデコレーションにもハートを掴まれます。
ショップ情報
【店舗】大丸京都店
【住所】京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地
【営業時間】10:00~20:00
【ご予約期間】2020年12月13日(日)10時まで ※コンビニ・ATM・ネットバンキングでの承りは12月7日(月)まで
【お渡し期間】2020年12月23日(水)~25日(金)
【電話】075-211-8111(代表)※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
大阪のビジュアルの美しいクリスマスケーキならここ
-
Photo From パティスリーアクイユ
大阪・北堀江の「パティスリー アクイユ」は、味わいはもちろん、ビジュアルにもかなり定評のある人気パティスリーです。クリスマスケーキを見ればそれも納得♪ マンゴーとチョコレートの美しいグラデーションカラーにも思わずため息がこぼれます。
北堀江の人気パティスリー「アクイユ」
Photo From 阪急オンラインショッピング【 大阪・北堀江 パティスリー アクイユ Esperanza(エスペランサ)】
価格 4,536円(税込)
コロンビアのスペシャリティコーヒーの味わいが主役となり、コーヒークリームやムースのビターな味わいに、マンゴーのコンポートのトロピカルな風味が絶妙にマッチ。見て食べて、友人や家族など大切な方を驚かせるサプライズケーキとしても◎ フォトジェニックな姿がクリスマスを盛り上げてくれます。
ショップ情報
【受け取り日】2020年12月22日、23日、24日、25日
【お渡し場所】阪急うめだ本店9階 阪急うめだホール クリスマスケーキ特設カウンター※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
大阪の人気パティスリーのクリスマスケーキ
-
Photo From 阪急オンラインショッピング
【 パティスリー ルシェルシェ アルモニー ノエル 】
価格 4,104円
大阪のトレンドスイーツを探すのにぴったりのおしゃれな街、南堀江に店舗を構える「パティスリー ルシェルシェ」は、本格的なフランス菓子が味わえると口コミで広がり、メディアにもひっぱりダコの人気店!
奥行きのある濃厚な味わいと芸術的なデザイン力で高い満足度を誇り、大阪を代表する洋菓子店の一つで、クリスマスケーキにも注目が集まりますよね♪
クリスマスオーナメントで美しくデコレーションが施されたケーキは、バニラ風味のビスキュイに、ピスタチオやホワイトチョコレートのムース、果実のコンポートやラズベリーの甘酸っぱさが絶妙のハーモニー♪ 香り高いトンカの風味付けがムースのアクセントになっています。
ショップ情報
【お渡し日】12月22日(火)、12月23日(水)、12月24日(木)、12月25日(金)
【お渡し場所】阪急うめだ本店9階 阪急うめだホール クリスマスケーキ特設カウンター※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
大阪のフランス菓子の人気店のクリスマスケーキ
Photo From 阪急オンラインショッピング【 大阪・福島 パティスリー クロシェ リュミエール ノエル 】
価格 4,320円(税込)
関西の有名店で腕を磨いた玉腰智也氏が、オーナーパティシエを務める「パティスリー クロシェ」。クロシェは、かぎ編みを表すフランス語ですが、編み物のようにお菓子で幸せな空間を紡ぎたいという意味が込められています。
その想いが形になった「リュミエール ノエル」は、クリスマスの雰囲気をシックに表現したかのような一品。艷やかなコーティングの下には滑らかなミルクチョコレートムースが入っていますが、こちらはゼラチンを使わないレシピを採用しています。
また、土台となるカカオ生地は小麦粉を使用しておらず、気になるという方にも嬉しいケーキ♪ 柑橘系のコンフィチュールとガナッシュがアクセントになっており、好みの分かれにくい味わいもポイントです。
ショップ情報
【受け取り日】12月23日、24日、25日
【お渡し場所】お届けのみ※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
兵庫・三宮の有名店「ラヴニュー」クリスマスケーキ
-
Photo From 阪急オンラインショッピング
【 L’AVENUE Essence chocolat orange 】
価格 5,400円(税込)
神戸は北野に店舗を構える「ラヴニュー」は、チョコレートの国際競技会で2009年に優勝したほどの実力派でもある平井氏のお店。人気パティスリーが軒を連ねる地元神戸でも有名な洋菓子店で、住宅街もほど近い店舗の前には長い列が出来ることもあるほどです。
週末ともなれば、遠方からも足を延ばすお客さんが後を絶たない人気店のクリスマスケーキは、一度は食べたいと思う人も多いですよね。バニラ風味のチョコレートムースにオレンジとホワイトチョコレートのクリームやオレンジのクリームブリュレが折り重なり、チョコとオレンジの絶妙なハーモニーが堪能できます。
ショップ情報
【受け取り日】12月22日、23日、24日、25日
【お渡し場所】阪急うめだ本店9階 阪急うめだホール クリスマスケーキ特設カウンター※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
関西で毎年大人気「エスコヤマ」クリスマスケーキ
-
Photo From エスコヤマ
【 エスコヤマ 生クリームデコレーション5号 】
価格 4,212円(税込) 消費期限:当日(要冷蔵)
「パティシエ エス コヤマ」は、ケーキやチョコレート、コンフィチュールなど多彩なアイテムを手掛けており、そのマルチぶりは”スイーツワンダーランド”と呼ばれるほど♪ 小山ロールでも注目を集め、世界のパティシエたちからも高く評価されるセンスと技術を武器に活躍の場を広げ続けています。
超人気ブランドが自信を持って提供するクリスマスケーキは、コクのある生クリームの中に甘酸っぱいイチゴと、繊細で滑らかな舌触りのジェノワーズ生地が入っており、濃厚な味わいでも後味はさっぱり♪ デコレーションも柔らかな雰囲気でかわいらしく、子どもたちと過ごすクリスマスにも最適です。
ショップ情報
【店舗】パティシエ エス コヤマ
【住所】兵庫県三田市ゆりのき台5丁目32-1
【営業時間】10:00~18:00
【お渡し期間】2020年12月18日~2020年12月25日(要予約)
【電話】0120-931-395※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
見た目も味わいも華やか!兵庫の「パティスリーラクロワ」
-
Photo From 阪急オンラインショッピング
【 兵庫・伊丹 パティスリーラクロワ カルーセル 】
価格 4,968円(税込)
中世のパリにあるパティスリーをイメージした「パティスリーラクロワ」♪ レトロな雰囲気の店内は、隅々まで眺めたくなるインテリアに囲まれ、大勢のファンに愛されています。
高級紅茶ブランドとしても有名なドイツのロンネフェルト社のチャイを使ったクリスマスケーキは、見た目だけでなく味わいも華やか◎ バナナの甘みがチーズムースのコク深い味わいや塩味とマッチし、スパイス風味を効かせたダックワーズ生地が全体の味わいを引き締めています。
ショップ情報
【受け取り日】12月22日、23日、24日、25日
【お渡し場所】阪急うめだ本店9階 阪急うめだホール クリスマスケーキ特設カウンター※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
奈良の人気パティスリー「ガトー・ド・ボワ」
-
Photo From 阪急オンラインショッピング
【 奈良・大和西大寺 ガトー・ド・ボワ ミスティーク 】
価格 5,400円(税込)
奈良の大和西大寺にある人気パティスリー「ガトー・ド・ボワ」は、フランスやドイツで開催される著名な大会でグランプリなど好成績を収めている林 雅彦シェフのお店です。
世界トップクラスの技術で作られた「ミスティーク」は、ミステリアスで華やかな雰囲気♪ チョコレートムースとピスタチオのバヴァロワのマリアージュに、ヘーゼルナッツやカシスのジュレがアクセントを与えています。
また、ムースやチョコレートクロッカン、ジュレやビスキュイなど、食感の異なる素材を組み合わせることで、食べる場所によって異なる風味や食感を味わえるというのもポイント!
ショップ情報
【受け取り日】12月22日、23日、24日、25日
【お渡し場所】阪急うめだ本店9階 阪急うめだホール クリスマスケーキ特設カウンター※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
フレデリック・カッセルのケーキ「ル・ボヌール」
-
【 フレデリック・カッセル ル・ボヌール 】
価格 8,640円(税込) 消費期間:当日中
お菓子への愛と才能に溢れたフレデリック・カッセル氏は世界トップクラスのパティシエの中でもほんの一握りしか入会を許されない「ルレ・デセール」の名誉会長を長期にわたって務めた人物であり、スペシャリテである「ミルフイユ・ヴァニーユ」は絶品として広く知られています。
フレデリック・カッセルの2020年のクリスマスケーキ「ル・ボヌール」は、クリスマスリースを思わせる華やかなケーキです。バラで香り付けしているラズベリージュレとピスタチオクリームの饗宴を楽しめるケーキであり、見た目だけでなく味わいも華がありエレガント♪ とっておきの聖夜のためのとっておきのクリスマスケーキをお探しの方にもオススメです。
ショップ情報
【受取場所】伊勢丹新宿店本館6階特設会場
【受取期間】2020年12月24日(木)午前10時30分~午後7時
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
関連記事はこちら
セバスチャン・ブイエ本店でも人気の「オデオン」
-
【 セバスチャン・ブイエ オデオン 】
価格 4,320円(税込)
世界のトップパティシエの中でも入会を許されるのは、ごく僅かな国際協会「ルレ・デセール」に当時最年少で選ばれるなど、誰もが憧れる成功を手にしている「セバスチャン・ブイエ」。現在も職人としてさらに進化し続けようと貪欲にチャレンジしており、その姿勢もファンが多い理由です。
「オデオン」は、リヨンにある本店で毎年登場している人気の一品♪ シックでエレガント、アートのようなデコレーションに彼のセンスを感じます。艷やかなグラサージュの下には、チョコレートを2種類使用することで複雑な風味を演出しているショコラムース!さらにバニラクリームも隠れており、ショコラの美味しさを存分に堪能できる構成となっています。
ショップ情報
【店舗】伊勢丹新宿店、西武池袋本店、阪神梅田本店、伊勢丹立川店
※ 店舗や商品情報、取扱いの有無等は店舗や時期により異なる場合があり情報は変更になる可能性があります。
一番人気のチョコレートケーキをアレンジした一品
-
【 ラ・メゾン・ジュヴォー コム・ル・デジラード 】
価格 5,292円(税込)
代々家族で営んできたフランスの老舗パティスリー「La maison JOUVAUD(ラ・メゾン・ジュヴォー)」。2代目オーナーはルレ・デセールで副会長を務めるなど、受け継がれている技術は世界トップクラスです。日本では、東京・広尾や京都・祇園にお店を構えており、遠方からも訪れる方の多い人気店です。
「コム・ル・デジラード」は、一番人気のチョコレートケーキをクリスマスのためにアレンジした一品。一口食べれば、その人気の理由を知ることができるはず♪ ビターチョコレートのムースの中には、アングレーズバニラクリームやさらにビターな64%ビターチョコクリームが入っており、男性からも支持される味わい。ワインやウイスキーなど、洋酒と合わせるのもオススメです。
人気パティシエのクリスマスケーキにおすすめ
-
ケーキの予約は、続々と登場しはじめて、選択肢が豊富な今が狙い時♪ ここでは、SNSで注目されている新進気鋭のブランドから長年地元で愛されてきた老舗、世界的な評価も高いあのお店と、有名店の中から厳選!
今をときめく人気パティシエたちが腕をふるったケーキなら話題性もあり、盛り上がること間違いなし◎ どこのお店もクリスマスにはいつもより手の込んだ力作が揃い、デパートでも受け取りが可能なものもあるため普段より入手しやすいことも♪
とはいえ予約しておかないと入手が難しいのも現実です。数量限定というものも多く、ぜひ早めにチェックしてみてください♪